Irie!!~ちーと5匹のフェレット~ -9ページ目

☆お別れ&だいぞーの疾患☆

蒼ちゃん、連れていかれました・・・(ノ_・、)グスン
こんなに早いとは思ってへんかったよ。
もっとあぐあぐ・んまんましとくんやったなぁ。。。


こんなに星矢とも仲良しやったんですよ。


星矢&蒼ちゃん

今からでも遅くないよ~。
帰ってきていいよ~。



白い仔が混ざると、おうちがとっても華やか!



夜生さんは、ベビベビをお迎えされて、6フェレ生活スタートだそうです。
ほな1フェレぐらいいいやんねぇ(笑)

そういえば前髪がさりげなく短くなっていたような・・・(笑)



チビズにこんなステキなおみやげを頂きました。
ありがとうございます!!



みんなあっちゃこっちゃもぐっておおはしゃぎ!



巨漢のだいぞーは頭しか入れず、仲間はずれ。
不憫な仔・・・(  ̄m ̄)プッ 


そしてトリーツも頂いちゃいました☆
みんな食べてくれるかなぁ。どきどき


それにしてもフェレフェスいいなぁ。
ボンビーじゃなかったら、絶対行ってたのに。
こうなったら、滋賀でフェレフェス開催しちゃうかなぁ。。。



そして今日は京都の病院へ行くためにだいぞーと一緒に出勤しました。
仕事場にチビがいるだなんて、夢のようヾ(≧▽≦)ノ 
(上司承認済み)


ほとんどの人が連休をエンジョイされてて、部署は2人。
この人も外に出てしまってたので、部署内はちー1人。


あわよくば、会社でひっそり撮影大会しようとたくらんでいたのに、
ありえないぐらい忙しく、朝は病院を断念しました。
研修室にポツンと置き去りにしてると、
ストレスになってはかわいそうなので休憩中に白やぎ邸に移動し

夜に病院へ行ってきました。


今日、診てもらうのは、

①脾臓の摘出について と ②喘息のような咳について と ③副腎疑惑について

レントゲンとエコーで診て頂きました。


脾臓には問題はないものの、かなり大きくなっていて、膀胱を圧迫しつつあるそうです。

脾臓が肥大するのは、何らかの疾患と連動するところがあるということ。

原因は何なんやろ・・・?


両副腎は、普通よりも少し大きめの8ミリぐらい。

ただ、「副腎腫瘍」というい判断をくだすには微妙な大きさと言うこと。

尻尾の毛の脱毛もあるので、う~ん・・・と言う感じ。


引き続きエコーでお腹を見ていると、両腎臓に大きな嚢胞が見つかりました。

その部分の血流が止まっているものの、血液検査では正常値なので

今のところ問題はないということなんやけど・・・。


それ以上に、素人目で見て瞬間に「何それ!?」というようなしこりが見つかりました。

肝臓上部に位置するぼっこぼこのしこり。

癌の可能性もあるようです。


今まで、脾臓摘出に躊躇している自分があったけど、

こんなにお腹の中に色々なことが起こっていることを知って、

今すぐにでも、開腹していただきたい思いました。

後悔だけは絶対に嫌です。


今のところ、だいぞーは元気やし、表だって症状も出てきてないんで

1ヶ月様子を見て、再検査。

それから開腹手術を行う予定です。


だいぞー、がんばれ!!


◆今日の診察料◆


再診料・・・¥840

レントゲン・・・¥3150 2枚目・・・¥2100

超音波検査・・・¥4200


合計・・・¥5145(保険適用にて半額)




病院にて、Project ふぇれっと  メンバーさんの上村家さんと初めてお会いしました。

世間って狭いねぇ(笑)










アメブロランキング

☆お帰りなさい♪☆

朝はみんなでゴートミルク♪
これを飲まなくっちゃ、チビズの朝は始まらない。














えっ?何??白い仔??


さっそく気づかれちゃった・・・?








アンゴラのアルビノくんで、ボブテール。
ファーファームやと思われる仔をお迎えしました。
イエイ>▽<↑↑








 よろぴく☆






        

そうなんです・・・





蒼ちゃん、お帰り~ヾ(≧▽≦)ノ





なんのこと?と思われた方はコチラ





夜生さんが東京のフェレフェス参加の為に、
調子を崩している蒼騎くんをお預けにいらっしゃいました。


ええ度胸されてますなぁ( ̄ー ̄)にやっ


上の写真のように、うちのチビズとも問題なくやってます。
蒼ちゃん、このままずーっとちー家に居てもいいんやで。
どぅーうぅ(笑)??




夜生さんのブログにもありましたが、最近食欲が減っているとのこと。
ご飯を食べてもらうためには、つきまとうのが一番だとか。


それならば、思う存分ストーカーさせてもらいます(〃∇〃)


みんながご飯を食べている中でも、1人探索しつづけてる。
だんだん心配になってきたので、ジャーキーをちょこっとあげてみた。


5フェレがわらわらやってきたと思ったら、
一番に膝の上に乗っておねだりしたのはなんと蒼ちゃん。




鼻血どぅぅぅぅぅぅん!!




これはごまかしが効くかも!とジャーキーを細かくしてあげて、
次はフ-ドにすり替える。


いい具合に運んで行ってくれて食べる蒼ちゃん。

って、捨てられてるやん(>_<)

あああ悲しきフェイント・・・
ご飯は少し食べて来たって言ってたし、お腹空いてないのかなぁ。


好みがわからないので、ケージにはお預かりした夜生家のフード
カッツとトータリー(かな?)と
うちのうちにあるフード、パフォーマンス・スーペリオール・イノーバ
シニア用のイースター・ナチュラルフードを
少量づつブレンドしてセッティングして寝ました。

朝方、ぽりぽりと聞こえてたので、何かしら食べてくれてたみたい。


朝起きて、ケージをのぞくとおはよう♪とあの笑顔でお出迎え♪
トイレにはトゥルトゥルのう○こ2本。


    感 激(*ノ▽ノ*) 


うちは居心地がいいでしょ~(笑)?



ディッシュを見ると、大量のフードが残ってる・・・
(特にスーペリオールとイノーバはお気に召さないらしい)
慌てて体重を計ると、1.13kg。
ちょっと増えてるやん!


考えて見れば、単独飼いの経験はだいぞーしかなくって
ミニマム夜生家の平均フード摂取量が理解不能。
それでもやっぱり少ないかなぁ?


会社から帰ってくると、ちょうどお食事中でした♪

ちょっと元気になったのかも☆



蒼ちゃん

蒼ちゃん
created by c-tmrd-irie .


う○こはちょっと粒々が2本。

状態はそこまで悪くないし、心配ない。


体重は1.12kg。

ほとんど変化無し!


みんなでフラックスオイルを食べて、ブラッシング。

1フェレ増えると結構時間がかかるんやねぇ(≧∇≦)



夜生さん!
蒼騎くんは、元気でうちの仔やってくれてます(笑)
安心して楽しんできてくださいね~♪( ̄m ̄* )ムフッ♪



楽しすぎるで!5フェレ生活!!



zzz


参加中です♪→ アメブロランキング

☆大失敗|||(|||゚Д゚|||)||| part2☆

昨日は会社の委員会の引継ぎ&懇親会。
お鍋だったんやけど、なんっでも頼んでいいっていうもんやから
遠慮なく頂きましたよ森伊蔵


お店からSTOPかかるまで飲んでたら、
さすがにいい気分になりました♪


おうちに帰るまでの記憶はあるんやけど、
家について「あいのり」見始めたころから記憶は途絶え・・・


ティがハンモをぎゅりぎゅり噛む音で気持ちよく目覚めたら4時半!
(ティは毎朝、目覚まし代わりになってます)


部屋を見ると、机の上の物が下に落ちてて、
ちーの洋服やシーツも床に散乱。
手首・足首は傷だらけでひりひり(ノ_・、)グスン


部屋の様子から見て、チビズとシーツで遊んだあと、ちーはそのままzzz
怒られないのをいい事に、ティか星矢がクライマーごっこ。
そしてひりひりの原因は 手首→まるん 足首→星矢 なんやろうなぁ。。。
で、遊び疲れたチビズも寝ちゃったみたい。


 被害妄想やで!むにゃむにゃ・・・


ケージの扉はちゃんと閉まってて、4フェレが母屋で寝てました。
ちーが閉めたんやんね??


そして重大なことに気づくちー・・・・





お世話できてなぁいΣ(゜ロ゜〃)!!





トイレはこんもり、フードディッシュはからっぽ。
こんなこと初めて・・・|||(|||゚Д゚|||)|||


それでティが朝型からぎゅりぎゅり抗議、
星矢がディッシュの前でこっちを見つめてたんやね・・・





すまんっm(__)m 




フードを入れると、ティ&星矢ががっついてました。
ひもじい思いさせてすまないねぇ。

以後、気を付けますです。


今日は予定通り病院へ。

ティはこの病院にお世話になってからは、

注射のときも採血のときもお漏らししなくなりました。

気高いティ様は男の先生に触られるのが嫌やったのかな(笑)?


だいぞーの歯石もキレイにとってもらいました。

麻酔無しのペンチで割る方法です。

普通なら暴れるそうなんやけど、だいぞーは微動だにしないので大助かり。

いい仔ちゃんやね~。


 大好きなティとおでかけ。


体重:ティアラ・・・900g(-)   だいぞー・・・1.7kg(-0.1)


◆本日の診察料◆


・ティアラ再診料   ¥525  ・だいぞー再診料 ¥525

・耳ダニ検査料    ¥525  ・耳ダニ検査料¥525

・ワクチン接種代   ¥4200 

・耳ダニのお薬予備 ¥1050


合計:¥7350 でした。


今回はだいぞーが身体をかきかきするので、虫の検査などもしたんやけど、

歯石除去代も含まれてませんでした。


ほんまにいい病院ですねぇ。

先生、美人だし・・・←コレばっか(笑)


参加中です♪→ アメブロランキング

 






☆大失敗|||(|||゚Д゚|||)|||☆

昨日は朝から用事で四条まで出なくちゃ行けへんくって、
夕方からはだいぞーの検診とティの予防接種に行く予定やったので、
いつもの休日よりも早起きしてチビズにおはよう♪♪


母屋のチビはまだまだぐっすり寝てるけど、
だいぞーだけは早く出して!とがちゃがちゃがちゃ~。

先にご飯とお水を用意して部屋に戻ると
「なんか今日早いやん」ってな感じで3フェレもそわそわ。


さっきまでがちゃがちゃしていただいぞーはなぜかハンモで丸まったまんま

揺らしても起きないし、ケージから出しても自分で戻って丸まる。
抱っこをすると力が抜けたまんまで、起き上がる気力もなさげ。。。


だいぞーが死んじゃうΣ(゜ロ゜〃)!!


マッハで出かける用意をしてキャリーにだいぞーを入れると
ぽりぽりぽり~とご飯を食べ始めた。


めっちゃ焦った・・・(滝汗&号泣)


今すぐ病院へ行きたいけど、

友達の結婚祝いのパーティー打ち合わせの為だけに

兵庫の山奥から出てくる子にドタキャン出来ひんし、、
キャリーを白やぎさんに預けて、何かあったらすぐに連絡してくれるように頼む。


白やぎ:だいぞーのことはわかったけど、ティアラは??


ちー:・・・忘れたぁぁぁ( ̄Д ̄;)

       ちょっとありえないんだけど!


用事を済まして、だいぞーを迎えに行くと、


白やぎ:飯喰ってう○こだけして寝続けとったで。しんどいんとちゃうか?


ちー:まじで!?マッハで病院へ連れてって~!!


夜の部の診察時間が始まっても、院内はまっくらでなかなか始まらない。
ドアの前に立ってきょろきょろしてると、「日曜・祝日休診」の文字発見。

なんで?今まで日曜日の夕方通ってたのに・・・


時間外・診療日以外でも対応してくださる親切な病院なので

電話をかけてみるけど今日に限って誰も出ない。


だいぞーの様子を見ながら、何かあったらもう一度電話することにして、
白やぎ邸に戻る。


ちー:診療日が変わったん痛いわぁ。前は月曜曜日が休みやったのにぃ!


と診察カードを見ると、「日曜・祝日休診」としっかり書いてありました。


・・・美容院と間違えてたぁ|||(|||゚Д゚|||)|||


そんな中でだいぞーは懐かしの白やぎ邸を散策。
元気に遊んでる。


そういえば・・・


う○こして寝てご飯食べて寝るはフェレットの昼間の行動やん!!


どうやら焦りすぎて、思考回路がストップしてたようです(^▽^;)


他の病院も考えたんやけど、脾臓摘出の相談もあるし信頼している病院が1番!!
金曜日にもう一度リベンジしよーっと☆(だいぞーと一緒に出勤 笑)
明日は近くの病院でティの注射とだいぞーの歯肉炎を見てもらってきます。


最近、色んな事でいっぱいいっぱいなちー。
なんとかなったりするのかなぁ・・・はぁぁ~


参加中です♪ アメブロランキング

☆マンマ・ミーア!へ行って来た☆

今日はちーママとおデート。

大好きな劇団四季のミュージカルへ行って来ました☆


好きなんだけど、チケット代はお高いので、なかなか頻繁には通えましぇん(>_<)

最後に行ったのは「オペラ座の怪人」です。


今回は、社内抽選会で当たったんです。

なんてええ会社やろ~って思って応募したのに、

チケット代・23000円がちゃんと給料からひかれてました。


そう・・・

プレゼント抽選会ではなく、ただの社内販売だったのです・・・Σ( ̄ロ ̄ll)ガーン


でもね。

「マンマ・ミーア!」は行きたかった!


ちーはレゲエにハマる前は、オールディーズレディやったんです!!

もちろん、ファッションもオールディ。

特に50年代のロカビリーが大好きで、№1はバディ・ホリー(’▽’*)♪

なので、エルヴィス・コステロだって大好きなんですよ。←わかるかなぁ(^▽^;)?

もちろんABBAのCDだって持ってます(≧∇≦)

(「マンマ・ミーア!」はABBAの曲でストーリーが展開するのです)


このミュージカル、今まで私が見てきた四季のものと全然違いました!

とにかくパワフルでおもしろいです!!

最後にはスタンディングで踊りまくりました。


が、周りが社内の人たちばっかだったので、ノリは微妙・・・(=_=)


前田美波里さんが出演されてたんですが、細くてきれいでスタイル抜群で釘付け!

かっこ良過ぎてため息でまくりました。


やっぱライブって楽しいなぁ♪


 手乗りティ☆







☆だいぞーの脾臓の腫れ☆

最近、だいぞーの粒ウンor緑ウンが続いてます。

風邪うつしちゃったかな・・・


元気もあるし、食欲もあるから心配はしてないけれど、

やっぱり気になるのは脾臓の腫れ。


前回に大きくなった!と思ってからは大きくはなってないと思う。

やけど、尻尾の毛の脱毛が目立ってきました。



尻尾の先の毛はつんつるてんだったのが、だいぶ生えてきてます。


問題は根元・・・


ピンク色の地肌がはっきりと確認できます。

そして、最近身体を掻き毟ることも多くなってきました。

空気の乾燥によるものなのか、副腎の可能性なのか・・・


かかりつけの獣医さんは「問題ない」とおしゃってくださってますが、

一度お世話になっているもう一つの病院で検診を受けようと思ってます。


もし、副腎と診断されれば摘出手術を受ける予定です。

そして、その他のおなかの臓器もくまなく診てもらいます。


お腹を重そうにしているのを見る度に、手術のことは悩んでたけど、

だいぞーがしんどくなくなるのなら、手術を躊躇する理由はないもんね(^-^)


で、もう一つ。



 歯茎腫れちゃってます。


歯肉炎なのかな?

歯石もついてるし、(4月に取ってもらったのに・・・)ちゃんと診てもらおう!


 お腹ポッコリ(笑)


すべてがいい方向に進むといいなぁ(’-’*)


☆高熱の恐怖☆

ご心配をおかけしましたm(__)m
すっかり復活で、今は山瀬まみのモノマネをし続けている状態のちーです。
こんばんわ。


毎日ひたすら寝つづける日々。
今思えば、病院へ行けば良かったかも?って思ったりもしつつ、
結局は、医務室でもらった薬と市販薬で対応。
熱は明らかに下がったんだけど、実際の体温はわっかりましぇん。
体温計って、熱があるとまたまた滅入っちゃうし・・・(^▽^;)


これは製薬会社勤務の特権なのか、

インフルエンザや日本脳炎、破傷風などの予防接種は
希望者全員に無料で接種できます。


調子が悪いと、医務室で的確な薬も処方してもらえます。(市販薬や自社製品)
なんで、けっこう病気とは無縁の体だったハズなのになぁ。


高熱といっても38.0ぐらいなんやけど、
普段の体温が35.0前半のちーにとっては死ぬ勢いのつらさでした(∋_∈)


でもね・・・


平日におうちで寝て過ごすなんてもったいな過ぎるぅぅっ((o(> <)o))


この無駄に有給使ってしまった感が、
ちーの中でのもやっとになってしまったんですよ!
しかも待ちに待った給料日まで寝て過ごすなんてきぃぃぃ~!


で、やってしまいました。






The ネットショッピング・・・(+_+)






始めは給料日恒例の化粧品の注文だけをしようと思ったんだけど


チビズグッズ → 友人の結婚のお祝い → 結婚式出席のの服 → かばん → アクセ


なんて見ているうちに、
熱で思考回路ゼロの脳みそになってたせいなんやろうけど、
でもそれとは裏腹に購入ボタンをクリックする指先は軽快に動いたわけです。。。


さっき冷静になってメールをチェックしてたら、明細がどーんと送られてました。





がっびょーん|||(|||゚Д゚|||)|||





なんでこんなことになってんだろ?
確かに欲しいと思ってたやつばっかやけど、合計金額が・・・(-_-;)


 ご利用は計画的にやでぇ。



気付けば、化粧品の注文もすっかり忘れ去られてました。
熱って怖いねぇ…


白やぎさんからも「借金返済期限の申し入れ」もあったし、
今月もまたまたボンビーカップル生活を送る予感がぷんぷんΣ( ̄ロ ̄ll)ガーン


うちらいつまでもこんなんでええんやろか?
こんなんで家庭築ける気がしないわぁ。←予定はないんやけどw
将来がとっても不安になる今日この頃なのでした(笑)


やけど、気分は超すっきり>▽<↑↑





~ちー家近辺にお住まいで、トフカスサンドをご利用の方へ~


11月中にトフカスK40袋をどどんセット購入しようと思ってます。
だけどもちー家には40袋分を収納するスペースがあーりません(+_+)
よければ共同購入しませんか?


一袋:683円です。


ちなみにうちは5袋~10袋ぐらいあれば十分です。
購入希望の方は「何袋欲しいよ~」とコメント欄もしくは直メをお願いします。


詳しくはコチラ


ちーには足がないので、
取りに来て頂けるとまっことありがたいですm(__)m


まってるぷ~。 









   


☆至福の時☆

久しぶりの風邪にちょっと酔いしれているちーです。

こんばんわ。


風邪を引いても寝込むことがないので、このしんどさを堪能してるんですが、

しんどいものはしんどい!

ひたすら寝てばかりいます。


チビズにもうつしちゃいけないので、部屋の隅でひっそりとうずくまって、

チビズが遊んでるのを眺めてます。


なのに、なのに~(TдT)アウ・・・


チビズはそんなちーの態度が気に食わないのか、寄ってたかってガジガジガジ。


なんて卑怯な・・・(´Д`ヽ)


チビズを振り払う元気も無く、ただただされるがままのちーを疑問に思ったのか、

なんとティ嬢までもが、がぶっ!


痛い・・・(´Д`lll)


ママね、調子悪いねんやん?

向こう行って遊んで来てや!ねっ?


なんて、言っても誰も聞いてくれることなく、ちーの上でバトルが始まる始末。


でも、知ってるんです。

これがチビズからの励ましやってことを。←思い過ごし(汗)?


一通り遊ぶと、ティが服の中に入って丸まり、まるんが膝の上に乗って顔を洗い始め、

星矢&だいぞーはちーの周りでごろーん。


 行き倒れてるワケではない(^▽^;)


もう!!みんなかわいすぎ~っ(*/∇\*)


こんな時は、時間が止まればいいのになぁって思います。

ちー+4本でまったりした時間を過ごすときが一番の幸せかも(’-’*)


早く元気になって、みんなといっぱい遊びたいよ~!!


 ティ嬢、すっかり毛が生えました☆





☆デリシャスな君☆

これも運命? 」の後編です~。


実は、実は、本当の目的は、こちらのSHOPさんに行くことだったんです。

でも、用事も無いのに、白やぎさんにお願いできなくって。
ゴラっ仔はいつか会いにいけるといいな♪


お店にはいると、ちーの愛しのハニーが兄弟くんと遊んでいました。
副腎を患って、毛が無くなっていたハニーと兄弟くんですが、
背中の毛はすっかり生え揃っていて、ますます美系になってました。
そしてうるうるビームでちーを見つめる。


はぁぁぁん(*´ェ`*)ポッ かわいい~☆★


手を伸ばした瞬間にガブ!ガブ!ガブブ~ッ!!

ハニーからの先制攻撃。


そんなことではめげないちー。
それでも抱っこしつづけたら、手から血がたらたらと・・・(^▽^;)


私には噛まなくなったんですけどねぇ」と店長さん。


ハニーにはちーの愛がまだまだ届いていないようです・・・(ノ_・、)グスン

が、今日の目的は、ハニーにあって、ハニーにあらず!!←なんじゃそりゃ


ハニーをおろした瞬間に、

ちーの目は一番左ケージで丸まって寝ているシナモンくんにロックオン!!




居たぁぁぁぁぁ!!



SHOP掲示板で写真を見た瞬間から、目がハートになってしまった愛しの君。



抱っこさせてくださぁぁぁぁぁい!


デカイ顔にまん丸な瞳。重量感、雰囲気、どれをとってもジャストミート!
毛があんまりないんだけど、生え揃ったらキレイなシナモンになること間違い無し!
すべてがニュージー好きにはたまらない仔。
抱っこも嫌がらずに、腕のなかでまたーりあくびを繰り返す。


さっそく写真!写真!!


って、電池がないし↓↓
最近バッテリー持ちが悪すぎ・・・


 大あくび


ロクな写真がありません(>_<)
が、お店に居る間は、通うことになると思うので、
そのうちいい写真が撮れるかな(笑)?



このダークミットの仔は保護中の迷子ちゃん。
この仔はクールなんだけど、毛が柔らかくってとーってもかわい仔ちゃん。


この2フェレちゃんのバトルがとっても癒し系なので
いつまでもいつまでも眺めていました。
かわいいなぁ~(〃∇〃)


最近、だいぞーの同居フェレをお迎えしてあげたいなぁ。と考えてます。
1人っ仔育ちなのに、寂しがりのだいぞー。
いっつも眠たくなると、母屋へ帰って行くし、
出して~!と暴れるからケージを開けたら、
たいていは母屋の扉が開けようと、がしがしします。


でもご飯がシニアフードなので、他の仔と一緒にすることは出来ひんし・・・
たくさん兄弟がいるのに、1人で寝るのは寂しいよねぇ。



とうとう風邪でダウンしました。
久々に熱まであります(+_+)
風邪引いてると気付くとダメなもんで、すっかり滅入ってしまいました。
今日は早く寝よ・・・
















☆これも運命?☆

今日は朝から兵庫遠征で激ラブのゴラっ仔に会いに行く予定でした。
その仔はすでにお迎えが決まっているみたいなので、
残念ながら、ちーの運命の仔ではないんだけど、
かわいいハニーだったなぁ。


金曜日の夜から土曜日にかけて合計20時間睡眠を取ったので
寝過ごすことはなかろうと思いきや
きっちり8時間睡眠をとって、白やぎさんの


30分後には着くし~


コールで目覚めました。
30分前にも起こしてくれたらしいんやけど、覚えてないし(大汗)


ちーも夜生さん ばりに遅刻女王なので、(女王には負けるけどw)
これはいつものことなんだけど、今回の兵庫遠征は


お金ないから・・・


としぶる白やぎさんに
無理やり連れていってもらうから、遅刻は許されない。


チビ達を放牧しつつ、マッハで用意し、
ぎゃーぴーぎゃーぴーやりあいながら、ケージのお掃除に取り掛かる。
(これがまた楽しかったりで♪)

そんな中で、白やぎさん到着。


お掃除もあとちょっとで終わるし、車で待っててもらうことにしたものの、
こーゆー時に限って、そそうしたり、普段ならしないイタズラしたりと
てんてこまいになりませんか?

(これがまたかわいかったりで♪)


結局そっから15分ぐらいかかちゃって、急いで外へ出ようとしたら、


コーヒー飲んでいかんか?


しんじパパからとのお誘い。


そんな時間ないねん!待たせてるねん!


と、リビングをのぞいたら、コーヒー&ケーキで、ほっこり中の白やぎさん(^▽^;)


ほんならちーも・・・


とほっこりに参戦してしまって、兵庫遠征がいつの間にやら映画に行く事に摩り替わり。


結局、見たい映画もなく、それなら近所のフリマへゴー!
してみたら、急な雨・・・
で、やっぱ兵庫遠征や!と車に乗って移動したら、タイヤがパンク・・・


いい事が続かなくって、高速に乗るものの、天保山にて下りて、南港をぶらぶら~。

PUMAセレクトSHOPでスニーカーを見てると


☆※×△ク!


と耳元で叫ぶ白やぎさん。


何よ?


と振り替えると、なぜかそこにデューク更家が・・・!
「1日館長」みたいな名札を付けている。


そして、お店内に撮影班みたいなのがずらずら入ってきて、
お店の周りには人だかり。

写真撮影がばしゃばしゃ始まって、何だか店を出なくちゃいけない雰囲気に。


こっちはお客なのに、そんな扱いでいいんかい!?
えっ!館長さんよぉ!!


そして、気に入った物も買えずに、店をでるちー&白やぎさん。
デュークにむかついたので、ダウンタウンDXに投稿する事を誓ったのでした。
ふふっ・・・


不完全燃焼のこのイライラを癒してくれるのは、やっぱりフェレ!
ってことで、大阪にある某フェレットSHOPへゴー!!


後半 へ続く


文章がまとまらなくっていっつも長くなってまうわ・・・