今日もディライト -9ページ目

ぽたりんぐ

巣篭ってたら
どうかなりそうですが
 
不要不急の用事以外は外出を控えろ!って
 
三密さけて
ゆるっと ポタリング
 
ビタミンDが不足
太陽の光を浴びる事で 補充~
 
やっぱりスチールフレームは気持ちいいな
 
大切な事は
自分で探して 自分で判断して
 
マスコミに踊らされないことかな
 
太陽の下 笑って 手足を伸ばして 深呼吸です
 
真実はすぐに見つかります

 

不思議な事で

販売台数が多いと
色んな修理がやってくる
 
ディスクブレーキシューが
剥がれてる
 
ふーん 
こんなこともあるんだね
コレを使い続ける事の恐怖
 
分かる人 理解できる人
 
価格がそうさせるのかなぁ・・・
 
先日は
2枚で1セットのディスクブレーキシューの
片方が『無い!!』ってのも遭遇しました
 
マサカ!があるのが 安価な世界・・・

 

機能の前に

いわゆる『ママチャリ』って
自転車ってカテゴリーでは6割超える位かな??
 
そのママチャリで
いわるるメーカー車以外の商社扱い車両って半分以上(個人的に好き勝手な感想 笑)かな??
 
機能盛りだくさんで
値段勝負となってくると
アッセンブル商品の自転車は
結果 こんなことになりかねない
 

 

大怪我寸前

 

安物を買うことのリスク
知ってた方がいいかも。
 
中には安物を たかーく 売ってるところもありますけどね。
 
命預ける乗り物
見る目、養いたいですね

分かるか分からないか

オイルディスクブレーキ
気持ち良いよねぇ

でも 初めて触る人には
伝わりにくいかな??

メーカーから
箱入り8部組のマウンテンバイク
油圧ブレーキを触って
ガッカリ

スカスカのブレーキ
コレって
知らなかったら
そのまま組立して
ユーザーに渡すよね


怖い怖い

エアー 噛みまくりの油圧とか
全く意味無し

知らずにこんなものって思い込んで使ってる人が世の中にるのかと思うと
残念で 悔しくて たまりません

ちゃんと整備できるところで
自転車買ってね

特にブレーキ周り



オールドパーツ

何年位前だろ
30年くらい前かなぁ(調べろょ 笑)
SHIMANO 600シリーズの
クイルステム
この頃、エアロパーツが流行ってね
シートピラーも流線型でシュってしてて
かっこよかったんよね

このステムもハンドルバーをステム内から締め付けるシステムで
ボルトが表から見えない凝った造り

当時は綺麗なパーツ盛りだくさんやったよな

あっ!
そんなカッコイイクロモリバイク 整備中~♪

燃えるねぇ

やっぱり
ロードバイク 組むの楽し♪
 
GIANT 2020モデル
フロントフォーク
なかなか良さげ

 

お客様のバイクなので乗れないのですが 

 

思い切り下り突っ込んで見たい衝動w
 
ロードバイクはしばらくコロナの影響で
遠出出来ませんししませんから
妄想のみ♪
 
思い切り外で遊べる日はいつ!?
 
 

対策

コロナの猛威で
福岡も週末は不要不急の外出は自粛!
と呼び掛けてるにも関わらず

まぁご来店される無防備な家族が多いこと。。。

今、マスクに
ゴム手袋
そして アルコール消毒して
仕事してます。
 

ボールペンは
その都度、消毒して使用

なんか 日本人
コロナに対して無防備過ぎませんか?

政府がお金を配るとか
いつ配られるのか定かじゃないなら
とにかく、指示通り出歩かず
ウイルス拡散を最小限に抑えるのが当たり前やろ


ヤレヤレ

嵐の1日

今日、お店(サイクルテックディライト)だったテナントの鍵を不動産屋さんに返却に

コレで 全て 完結 です、
私の中では 『第1章』『完!』なのですけどw

コロナの影響で
世の中なかなか読見づらくなりましたね

こんな時こそ 冷静に 達観して

福岡県も事業所に経済活動自粛要請を出しました。
決まった給料が
決まった日に
決まった額 振り込まれる人達には
まだまだ実感として無いだろね

そうじゃない人達に支えられて
給料得られてるってるって事も
忘れてるだろな。

国の政を司ってる方が
『働かざるもの食うべからず』と言うのなら
政のプロは
ちゃんと仕事してから 飯食ってね

明日から もっと 世の中 俯瞰して見ておこう

感情に走らず冷静に
そうすることが 自分を
そして自分の大切な人の命を守ることになりますから

皆様、くれぐれもお身体ご自愛下さい


やっぱりコレ

久しぶりにロードバイクのコンポの載せ換え作業♪


やっぱり 落ち着くぅ

自然と身体が動くし
反応するし
自転車からの声が聞こえる気がするw

長年やってきた事
積み上げて来た事

楽しいなぁ スポーツバイクの整備♪

慣れてないwww

世の中『コロナ・コロナ』で大変!
今働いてるところは
外出自粛の中、通常営業
 
日光浴びて免疫力を高めましょう!ってことで
今日も、昼休みは公園で日向ぼっこしながらランチですw
 
めちゃくちゃ久しぶりに
カップ焼きそばを食べようとちかくの スーパーに出かけると
カップ麺の棚が ガラガラ。。。
 
唯一売れ残っていたプライベートブランドのカップ焼きそばを買い
事務所でお湯を入れ
お湯を捨ててから公園にダッシュ!!
 
蓋を開けて気づく
乾燥キャベツを入れるのを忘れてた・・・
 
仕方ないので そのままかけるw

混ぜて混ぜて

ふりかけ♪

 
葉桜の下で食べる焼きそば
ビール飲みたい 笑
 
 
早くコロナ騒動が収束しますように
 
青空見上げて
青々した葉っぱを見上げ
舞い散るさくらの花びらに
季節の移り変わりを感じながら 
 
恐れおののくことなく 自然体で居たい そんな 元店長は元気です!