今日もディライト -11ページ目

なるほど

店を閉店して
大きな自転車屋さんで働いてる 元店長です

昨日、シマノのオイルディスクブレーキ搭載のクロスバイクを組み立ててたんだけど

「違和感」

そう ブレーキを握った感じ
違和感 しかない

新車、箱入り、8部組
オイルブリーディング済

にもかかわらず

「違和感」

自分の私物のキットで
再調整


エア 出るわ出るわ


ブレーキレバー握って

わかる人 わからない人


物凄く大切な事



ワシ 地味に頑張る!!





文化には程遠い

タイヤ交換の依頼なのですが
10万弱のロードバイク

シチャガチャ・・・

こりゃロードバイクが報われない

自転車文化が日本に根付かないのは
何でもかんでも買い与えるからからかな

個人差はあるだろうけど
自転車 可愛がってあげてね
必ず、返事してくれるからさっ!

ミカタ ミエカタ

世間はコロナで大騒ぎ

エネルギーを操る人達が多くの大衆を操る

流されぬこと。でも流されながら世の中見れば、世の中「止まって」見えるかもよ

ウィルスの騒ぎの裏で
何が行われてるか
自分の五感を使って探って見た方がいいかもよ

「不安」と「心配」
全く別物だからね

こんな時だからこそ
心を配りたいね

バイトバイトバイト

店を閉めて
今、何やってるって?

「バイト!」

この歳(アラ還)でバイト!

なかなか ないよ 笑

でもね
学びがすごく多い
新しい事を始めるエネルギーと
ずっとやってきた15年間に終止符を打つエネルギー
プラマイゼロなんだろうけど

スッゲー マイナス と
スッゲー プラス

毎日クタクタ

でも なんか イライラしながらも
しくしくしながらも
断捨離しながら「感謝」を知る

有難い 
本当に 有難い

世間に惑わされること無く
自分の五感をフル稼働の毎日

実におもしろい♪


感謝しかございません

本日 2020年2月28日20時をもちまして
「サイクルテックデイライト」閉店となりました。
15年間 本当にありがとうございました。
ここ数ヶ月はブログの更新も滞り気味でしたが、見に来ていただいた方々にお礼申し上げます。

長きに渡りありがとうございまシた。

本日をもちまして
サイクルテックデイライトは閉店となりますが
この店が教えてくれたこと、繋いでくれたもの、与えてくれたものは計り知れません。
全て、ご来店頂きましたお客様あっての事でございます。

「ありがとうございました!」

また違う形で自転車の良さ、素晴らしさを伝えて行きたいと思っています。
頂きました感謝を違う形でお返しして行きたいと思っております。

ラストに 福岡でご活躍のお笑い芸人「にこにこぷんぷん」を1人でやってる小井出つよじさんが激励にご来店頂きました♪

ラストのラストで記念撮影

ありがとうございました!!

今日でこのブログもラストになります。

今まで長い間お付き合い頂きありがとうございました!


今後は
「元 デイライト店長奮闘記」でお会いしましょう

ありがとうございました!!!!!!



いよいよ

当店の営業日数もあとわずか
おかげさまで、『閉店セール』も盛況で
まことにありがたい限りです。
 
『500円均一セール』は引きつづきさせていただきますが
カギ や フェンダー類に続きまして
明日、日曜日、明後日の月曜日は
さらに拡大して
アイテムを増やして参ります。
声をかけてくだされば
勢いで安くしちゃうかも!!
 
それでは最後まで宜しくお願いいたします
 
 
 
25日~27日はお店はお休みです
 
28日が最終営業日となります

 

ハブ

ハブとは
ネットワークの中心に位置する集線装置 とか 中心 とか
 
このギザギザに
爪がひっかかって前に進むという
まぁ 原始的だけど
コレがあるから自転車が楽しいわけで

今日もハブのお掃除でございます

 

良い機材程

手をかけて 手を入れてあげてくださいな♪

 

カンパのハブ玉押しのこのシステム

好きなんだなぁ

ボールベアリング 最高!
 
業務連絡~
『完全閉店セール』 引き続き と言いますか
売り切れるまでやりますよ
『500円均一セール』もやってまぁす
 
セールしながら 作業なのでバタバタして申し訳ございませんが
ラスト!ご容赦くださいまし

 

メンテナンスの必要性

毎日 忙しくお仕事させて頂いている事を
心地よい疲れと共に
感謝しつつ日々過ごしております。
 
今日もメンテナンスにいそしんでおります
 
BBどーん!!
水 ジャー!!!

あぁぁぁぁ・・・・

 

年に一度はオーバーホールをお願いしてきたのではありますが

 

ホイルもグリスアップだけが

メンテじゃないんですよぉ~

ヤバいよ この削れかた・・・
 
乗りっぱなし だと
愛車が可哀そうです
 
愛車に『愛』を!
 

 

均一セール

冷たい雨の降り続いた今日ではございますが
お足元の悪い中、ご来店頂きましたお客様には
心より感謝申し上げます!
 
当店いよいよ閉店まで2W間
閉店セール 加速して参りますので
是非是非 ご来店くださいませ
 
明日より『500円均一セール』開催します!

 

 

 

すべての商品ではございませんが
半額を大きく上回り
60%OFF いや それ以上の商品も
コーナーに分けて開催します
 
ご来店お待ちいたしております。
 
 
業務連絡です
来週の18日はお休みを頂きます。
 
また営業日ですが 
18日を除き24日までは休み無しで営業します。
25日~27日・29日は休みです
当店ラスト営業日は28日20時迄でございます
 
息切れしないよう張り切って参りますので宜しくお願い致します。
 

 

美しい

長きにわたり
お世話になっておりました BOMA
 
最後の一本 Sai 
今日、組立てお客様にお渡しする準備万端でございます♪

日陰で見ると

グレーっぽいカラーも

 

 

日向に持って来ると

虹色♪

 

ブルーだったり

グリーンだったり

魅惑的に自己主張する Sai
 
カーボンフレーム屋さんですが
塗装の技術も蓄積されたノウハウで
他社メーカーとは一味も二味も違った仕上がり
 
Di2にも対応したフレームはこれからの主流になっていくのでありましょうが
リムブレーキは残って欲しいなぁ
 
ディスクブレーキの必要性に
未だに疑問を持ってる私です
 
あっ!!まだ 新品のカーボンホイル
BOMA TH-W55 1SETありますよ
 
超特価で!!!
価格はご来店いただいたお客様のみにご案内