今日もディライト -13ページ目

急いで急いで!

昨日からはじまりました
完全閉店セール!
 
もう仕入れを起こしませんので
博多弁で言うところの
あるしこ!です
 
CATEYE のサイコンもあとこれだけ

高性能ワックス プレクサスも!

ケミカル品もまとめ買いしちゃいませんか?
 
シクロクロスも大幅値下げ致します
希望価格をお伝えください 
 
なるべく寄り添います
 
 
ラスト一か月 よろしくお願いします

 

 

 

閉店のお知らせ

突然ですが
当店、『サイクルテック ディライト』
来月 2月末にて閉店する事となりました
 
店主として
まことに心苦しく
まことに残念ではございますが
諸事情が重なり
一度『ゼロ』にリセットする事に致しました
 
振り返りますと
2005年9月25日に開業致しまして
今年15周年を迎える前に むむむっ 無念 
 
そこで
店内のパーツ
フレーム
完成車 
全品50%OFF~それ以上(店長と応談次第ではさらにお買い得に!???)OFF!
 
在庫ある限りでございます
お急ぎくださいませ~
 
 

バーテープ、ブレーキシュー、クリートetc.

スポロケ、ペダル、ピラー、ステムetc,

 

 

 

レッグウォーマー、グラブ、ソックス、サドルetc、

 

ケミカル品、インフレーターetc.

 

タイヤ、チューブ、チューブラータイヤも少々

 

グリップ、カギ、ライト 色々

着脱式フェンダー
 
このほかにも
完成品のシクロクロス、ロードバイクは価格応談!!
カーボンホイル(新品)もありますよ
 
明日から 一か月間開催です!!!
 
あっ! 出来ますれば 現金で 笑
 
最後まで よろしくお願い致します!

 

セールで~す!

2020年始まりまして
気付くともう半分過ぎてるやん!!!!
 
新春セール行います♪
 
今年は春から気温も高くて
自転車にはもってこい!
 
気分変えてサイクリングに行きませんか!?
 
ボトルゲージ&バーテープ
在庫一掃セールしますよ!!!
 
ついてる価格の50%OFF
つまりは 半額!
早い者勝ちですよぉ~
バーテープもカラーやタイプ
メーカー色々揃えています
 
この機械にどうぞ!!!
 
*ちなみにバーテープの巻き替えは別途550円 
 ボトルゲージ取り付けは330円かかります 悪しからず

 

来店お待ちしております

当店、他店で、ネットでご購入の自転車も
喜んで修理、調整させていただいております
 
ネットで大々的に販売されている自転車の修理依頼
 
ディレイラーハンガー折れなのですが
ふと見ると・・・

 

 
こげんあるとです・・・
こういう事が珍しくないから
ビックリする事も無く 正しく組み替えますけどね
 
ネットでご購入あと
一度、点検に持ち込んでいただければ
キチンと点検整備させて頂きます。
もちろん有料ですが
自転車は家電品と違って 組立点検整備次第で性能が大きく変わります
 
命が乗っている事をお忘れなく

 

注油する時は

チェーン伸び ってよく聞きますよね
変速枚数にもよりますが
だいたい交換時期は3000kmから5000km
走る距離にもよりますし
普段のメンテナンスによりますので一概には言えませんが
年に一度は交換してもいいパーツです
 
錆びたままで乗ったり
洗浄せずに上から上からオイルを注していませんか?
 
8S用チェーン
左が新品で右がお客様の自転車についていたチェーン

同じコマ数で比べると1cm以上伸びてる

ピンの周りのローラー部分がすり減って伸びた感じになるわけですが
 
右のチェーンを見てわかる通り
洗浄せずに上から上から注油すると
ホコリや砂利がこびり付き 
結果、汚れが研磨剤になりチェーンの寿命を大きく損ないます
これが11Sや12Sのチェーンになると
チェーンが薄くなるので手入れもそれなりにしていないと
すぐにダメージくらいます
 
チェーンだけならいいけど
スポロケにも悪影響!
 
変速性能が落ちたな!?位ならまだましですが
トルクをかけた瞬間歯とびする!! とかになると致命的
 
運が悪いとバランス崩して転倒したりして危ないですよ
 
洗浄が難しい場合は迷わず新品に交換した方が得策かもしれませんょ~

 

今年もよろしくお願い致します

本日より2020年の営業をさせて頂きました。
ご来店頂きましたお客様には心より感謝いたします
 
まぁ 凄い世の中になっております
世界情勢に目を向けてみると オイオイどうなることやら と思ってしましますが
のんきに年末年始特番をケラケラ笑って過ごしている平和な日本
 
昨年は全く自転車に乗れなかったので
今年は楽しみながら 乗りますよ♪
 
お時間があえば 是非!
 
 
他店でご購入の自転車、ネットでご購入の自転車
組立から整備まで お時間かけずに格安でサービスをご提供いたします
 
まずはお電話くださいませ!
 
今年も変わらず火曜日定休
10:00開店 19:30頃から片付け始めます
 
お電話いただければお待ちしますよ~♪
 
TEL092-542-4333
サイクルテックディライト
 
では今年も宜しくお願い致します

 

初詣

新年あけましておめでとうございます
今年も日々精進して参りますので何卒ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

さて、お店はお休みを頂いて中国山地の里山に山篭り(里帰り)しております

今日、念願だった サムハラ神社 に参拝して参りました。
天気も良くとても穏やかな1日

車で狭い道を上って行きます。
車が来ると離合するのもちょっと困難な所も

車を駐車場に止めて
一旦戻ってやはり正面から参拝
急な階段を上って行きますと
ひらけた駐車場の奥にはとても神々しい
さて また上り始めます

金刀比羅神社が遠くに見えます

お正月なので参拝客も多く賑わってます
参拝を済ませ
サムハラ神社に

やっと来れました!

参拝を済ませ展望台へ

ちなみにサムハラ神社ってこう書きます


展望台に大きな大きな御神木


街が一望出来る大展望台!

天気も良くて
寒くなく
良いスタートがきれました♪

今年は5日から営業予定です
よろしくお願い致します



今年もありがとうございました

色々とあった一年でした。

営業時間の変更やら、プライべートでも

まぁ バタバタの一年でした

 

ジャネーの法則とかいいますが

そんなスピードじゃない位 ハイスピードの一年

 

来年はもっと加速するであろう2020年

 

ますます二極化も進みそうですし

世の中の仕組みに気づく人達も加速度的に増えそうだし

 

大きく世の中が変わりそうなので

降り落とされないよう

乗り遅れないよう

目標を見失わないよう

 

 

今年一年 有難うございました。

 

2020年は5日より開店予定ですが

色々あって前後することがあるかもなので

電話いただければ幸いです

 

2020年が皆様方にとって幸多い年になりますように!

アレ!?

ママチャリのタイヤ
 
おかしなことになっとります 笑
バースト寸前!
実はたまにある事で
 
気付かず(まぁこの位変形すると気づきますが・・)使えば
確実に大音響と共に弾けます
 
自転車には車検がないので自己責任です
走行距離にもよりますが
定期的に交換することを オススメ します♪
 

 

 

 

早めはやめに

ままちゃりのブレーキシュー
キャリパーの剛性と精度が悪いので
変な減り方 するんですよねぇ
 
まぁ ママチャリユーザーさんは
あまり気になさらない方が多いですけど
命を守る制動装置
気にかけたがええよ

ホレ!

金属のプレートが顔出してる

 

リムに直接 金属が当たって

リムが大変な事になりますよ

 

 

そんな高いもんじゃないんだから

頻繁に交換することをお勧めします

 

当店 ママチャリの修理も得意です