ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に -3ページ目

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Billboard Chart 10/18

Single Chart


1(-) : The Fate Of Ophelia / Taylor Swift 
2(-) : Opalite / Taylor Swift
3(-) : Elizabeth Taylor / Taylor Swift
4(-) : Father Figure / Taylor Swift
5(-) : Wood / Taylor Swift
6(-) : Wi$h Li$t / Taylor Swift
7(-) : Acutally Romantic / Taylor Swift
8(-) : The Life Of Showgirl / Taylro Swift
9(-) : Eldest Daughter / Taylor Swift
10(-) : Cancelled! / Taylor Swift

Taylor Swiftの「The Fate Of Ophelia」が1位に輝いています。
Taylor Swiftのアルバム発売前にデータをまとめていましたのでこちらを参照。

ということでこれで13曲目の全米1位となり、Drake、Michael Jacksonと並んで歴代4位の記録となりました。この上はRihanna、Mariah Carey、Beatlesです。

今週は10位全てが、というよりアルバム収録曲の12曲が1位から12位まで占めたわけですが、なんと2025年全体のStreamingsの中で今回の12曲はTop12の数字になっています。13位から15位がHunter/Xです。

■ 2025年全体のStreamings回数

1: The Fate Of Ophelia / Taylor Swift 92.5M
2: Opalite / Taylor Swift 71.3M
3: Elizabeth Taylor / Taylor Swift 64.1M
4: Father Figure / Taylor Swift 60.4M
5: Wood / Taylor Swift 53.3M
6: Wi$h Li$t / Taylor Swift 51.3M
7: Acutually Romantic / Taylor Swift 50M
8: Eldest Daughter / Taylor Swift 49.2M
9: The Life Of A Showgirl / Taylor Swift 49.2M
10: Cancelled! / Taylor Swift 48.7M
11: Ruin The Friendship / Taylor Swift 46.9M
12: Honey / Taylor Swift 42.2M
13: Golden / Hunter/X 35.7M 9/6
14: Golden / Hunter/X 34.5M 9/13
15: Golden / Hunter/X 33.8M 9/20

■ Streamingsの歴代チャートはこちら

1: The Fate Of Ophelia / Taylor Swift 2025 92.5M
2: I Had Some Help / Post Malone f. Morgan Wallen 2024 76.4M
3: Fortnight / Taylor Swift f. Post Malone 2024 76.2M
4: Drivers Licence / Olivia Rodrigo 2021 76.1M
5: Not Like Us / Kendrick Lamar 2024 5/25 72M
6: All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey 2025 71.9M
7: Opalite / Taylor Swift 2025 71.3M *2位
8: Rockin Around The Christmas Tree / Brenda Lee 2025 71.3M
9: Not Like Us / Kendrick Lamar 2024 5/18 70.9M
10: Last Christmas / Wham 2025 69.6M *2位

そして今回の曲を作プロデュースしたのがMax Martin。Writerとクレジットされて全米1位を獲得したのは28曲で、これはPaul McCarntyeの32曲に次ぐ歴代2位となります。

1: Paul McCartney 32曲
2: Max Martin 28曲
3: John Lennon 26曲
4: Dr Luke 18曲
  Mariah Carey 18曲
6: Barry Gibb 16曲

■ Max Martin Writer 全米1位28曲

1: Baby One More Time / Brintey Spears 1999 2W
2: It's Gonna Be Me / Nsyc 1999 2W
3: I Kissed A Girl / Katy Perry 2008 7W
4: So What / Pink 2008 1W
5: My Life Would Suck Without You / Kelly Clarkson 2009 2W
6: 3 / Britney Spears 2009 1W
7: California Gurls / Katy Perry f.Snoop Dogg 2010 6W
8: Teenage Dream / Katy Perry 2010 2W
9: Raise Your Glass / Pink 2010 1W
10: Hold It Against Me / Britney Spears 2011 1W
11: E.T. / Katy Perry f.Kanye West 2011 5W
12: Last Friday Night (T.G.I.F.) / Katy Perry 2011 2W
13: Part Of Me / Katy Perry 2012 1W
14: We Are Never Ever Getting Back Together / Taylor Swift 2012 3W
15: One More Night / Maroon 5 2012 9W
16: Roar / Katy Perry 2013 2W
17: Dark Horse / Katy Perry f.Juicy J 2014 4W
18: Shake It Off / Taylor Swift 2014 4W
19: Black Space / Taylor Swift 2014 7W
20: Bad Blood / Taylor Swift f.Kendrick Lamar 2015 1W
21: Can't Feel My Face / The Weeknd 2015 3W
22: Can't Stop The Feeling! / Justin Timberlake 2016 1W
23: Blinding Lights / The Weeknd 2020 4W
24: Save Your Tears / The Weeknd & Ariana Grande 2021 2W
25: My Universe / Coldplay × BTS 2021 1W
26: Yes, And? / Ariana Grande 2024 1W
27: We Can't Be Friends (Wait For Your Love) / Ariana Grande 2024 1W
28: Fate Of Ophelia / Taylor Swift 2025 1W * 現在

プロデュースとしては26曲目の1位獲得で、これは歴代1位の記録となります。

1: Max Martin 26曲
2: George Martin 23曲
3: Dr.Luke 18曲
4: James Jimmy Jam Harris Ⅲ 16曲
  Terry Lewis 16曲
6: Mariah Carey 15曲

■ Max Martin Produce 全米1位26曲

1: Baby One More Time / Brintey Spears 1999 2W
2: So What / Pink 2008 1W
3: My Life Would Suck Without You / Kelly Clarkson 2009 2W
4: 3 / Britney Spears 2009 1W
5: California Gurls / Katy Perry f.Snoop Dogg 2010 6W
6: Teenage Dream / Katy Perry 2010 2W
7: Raise Your Glass / Pink 2010 1W
8: Hold It Against Me / Britney Spears 2011 1W
9: E.T. / Katy Perry f.Kanye West 2011 5W
10: Last Friday Night (T.G.I.F.) / Katy Perry 2011 2W
11: Part Of Me / Katy Perry 2012 1W
12: We Are Never Ever Getting Back Together / Taylor Swift 2012 3W
13: One More Night / Maroon 5 2012 9W
14: Roar / Katy Perry 2013 2W
15: Dark Horse / Katy Perry f.Juicy J 2014 4W
16: Shake It Off / Taylor Swift 2014 4W
17: Black Space / Taylor Swift 2014 7W
18: Bad Blood / Taylor Swift f.Kendrick Lamar 2015 1W
19: Can't Feel My Face / The Weeknd 2015 3W
20: Can't Stop The Feeling! / Justin Timberlake 2016 1W
21: Blinding Lights / The Weeknd 2020 4W
22: Save Your Tears / The Weeknd & Ariana Grande 2021 2W
23: My Universe / Coldplay × BTS 2021 1W
24: Yes, And? / Ariana Grande 2024 1W
25: We Can't Be Friends (Wait For Your Love) / Ariana Grande 2024 1W
26: Fate Of Ophelia / Taylor Swift 2025 1W * 現在

Taylor Swiftの「The Fate Of Ophelia」はStreamingsが92.5MのStreaminsで1位、Digital Saleはなし、Radio Airplayは38.5Mで7位登場となっています。Radio AirplayでいきなりTop10に入ってきたのはこれまでRihannaの「Lift Me Up」(2022年6位)、Adeleの「Easy On Me」(2021年4位)、Lady Gagaの「Born This Way」(2011年6位)、Janet Jacksonの「All For You」(2001年9位)ありました。


豪華な舞台でダンサーを踊るPVは10月5日に公開。最後のあたりで「We Are Never Ever Getting Back Together」、そしてアルバムジャケットに戻る構成も面白いです。曲も切ないメロディとキャッチーなサビが印象的なナンバーで、ラジオ受けも良さそう。


The Fate Of Ophelia / Taylor Swift

11(-) : Ruin The Friendship / Taylor Swift
12(-) : Honey / Taylor Swift
13(1) : Golden / Hunter/X
14(2) : Ordinary / Alex Warren
15(5) : Daisies / Justin Bieber

11位以下はTaylor Swiftの攻勢で軒並み落ちていますが、Radio Airplayで1位まであとわずかに迫ったJustin Bieberの「Daisies」に勢いがあります。

Streamings Songs #1 : The Fate Of Ophelia / Taylor Swift 92.5M
Digital Sales #1 : Golden / Hunter/X 7,000
Radio Airplay #1 : Ordinary / Alex Warren 77.4M

Album Chart(Units/Sales)


1(-) : The Life Of A Showgirl / Taylor Swift 4,002,000/3,479,000
2(1) : K Pop Demon Hunters / Soundtrack 96,000/?
3(2) : I'm The Problem / Morgan Wallen 82,000/?
4(3) : Am I The Drama? / Cardi B 63,000/?
5(5) : Man's Best Friend / Sabrina Carpenter 50,000/?
6(10) : Debi Tirar Mas Fotos / Bad Bunny 41,000/?
7(8) : The Art Of Loving / Olivia Dean 35,000/?
8(11) : You'll Be Alright Kid / Alex Warren 32,000/?
9(12) : SOS / Sza 32,000/?
10(13) : One Thing At A Time / Morgan Wallen 31,000/?

13(15) : The Tortured Poets Department / Taylor Swift
23(35) : Folklore / Taylor Swift
33(45) : Midnights / Taylor Swift
36(46) : Lover / Taylor Swift

52(-) : Solace & The Vices / Bryson Tiller

こちらもTaylor Swiftのアルバム発売前にデータをまとめていましたの参照。

Taylor Swiftの『The Life Of A Showgirl』が1位を獲得しています。Taylor Swiftにとっては15曲目の全米1位で、これはソロアーチストとして最多、歴代でも2位の記録となります。また初動は4,002MUnitsを記録し、これはAdeleの『25』を抜いて歴代1位となっています。

今回はアルバムの方も記録づくめですので、まとめておきます。

■ 歴代初動Streamings

1: The Tortured Poets Department / Taylor Swift 2024/5/4 891.37M
2: Scopion / Drake 2018/6/14 745.92M
3: Certified Lover Boy / Drake 2021/9/18 743.67M
4: The Life Of A Showgirl / Taylor Swift 2025/10/18 680.90M
5: Midnights / Taylor Swift 2022/11/5 549.26M
6: For All Dogs / Drake 2023/10/21 514.01M
7: Her Loss / Drake & 21 Savage 2022/11/19 513.56M
8: One Thing At A Time / Morgan Wallen 2023/3/18 498.28M
9: I'm The Problem / Morgan Wallen 2025/5/31 462.63M
10: Tha Carter Ⅴ / Lil Wayne 2018/10/13 433.02M

■ 歴代初動セールス

1: The Life Of A Showgirl / Taylor Swift 2025/10/18 3,479,500
2: 25 / Adele 2015/12/12 3,378M
3: No Strings Attached / Nsync 2000/4/8 2,416M
4: The Tortured Poetes Department / Taylor Swift 2024/5/4 1,914M
5: Celebrity / Nsync 2001/8/11 1,880M
6: The Marshall Mathers LP / Eminem 2000/6/10 1,760M
7: Black & Blue / Backstreet Boys 2000/12/9 1,591M
8: 1989 (Taylor's Version) / Taylor Swift 2023/11/11 1,359M
9: The Eminem Show / Eminem 2002/6/15 1,322M
10: Oops I Did It Aain / Britney Spears 2000/6/3 1,319M

■ 歴代Units

1: The Life Of A Showgirl / Taylor Swift 2025/10/18 4,002M
2: 25 / Adele 2015/12/12 3,482M
3: The Tortuerd Poets Department / Taylor Swift 2024/5/4 2,610M
4: 1989(Talor's Version) / Taylor Swift 2023/11/11 1,653M
5: Midnights / Taylor Swift 2022/11/5 1,578M
6: Reputation / Taylor Swift 2017/12/2 1,238M
7: 25 / Adele 2016/6/9 1,193M
8: 25 / Adele 2015/12/19 1,162M 
9: Views / Drake 2016/5/21 1,093M
10: Lover / Taylor Swift 2019/9/7 867,000 

アルバムはレビューサイトを見ると割と低調な感じもしますが。個人的にはどの曲もポップでキャッチーな曲が揃っていて、さすがMax Martinだなと思っています。George Michaelの曲をイメージした「Father Figure」という話題曲もありますが、シングルの上位3曲はいずれも大ヒットの可能性が高いと思っています。あと、これまでのTaylorらしくない「Wood」も面白いと思っています。


Wood / Taylor Swift

そもそもこれだけ長く勢いを続けるアーチストが希で、高い評価を続けることも難しいものです。大衆性を持ったアーチストはどうしても飽きられたり、売れた反動があるものですが、Taylor Swiftは大きな転機をいくつも経て、現在の長い活躍に至っています。

Fearless / Taylor Swift 2008年
カントリー、ポップのTaylor Swiftの一つの頂点となったアルバム。
Red / Taylor Swift 2012年
ポップアーチストとしての一歩を始めたアルバム。Max Martinと組んだシングルが初の全米1位に。
Folklore / Taylor Swift 2020年
Aaron DessnerやJack Antonoffと組み、フォーク、インディーロックなアルバム。
Midnights / Taylor Swift 2022年
Jack Antonoffをプロデューサーとしてシンセポップ、エレクトロなアルバム。

今回はMidnightから続くポップなTaylor Swiftの延長上にありますが、『1989』の成功の立役者Max Martinを軸においたあたりは、新鮮さが薄くなった可能性はあります。

UK Chart 10/17

Single Chart


1(1) : The Fate Of Ophelia / Taylor Swift (2 Weeks)
2(4) : Man I Need / Olivia Dean
3(5) : Golden / Hunter/X
4(2) : Opalite / Taylor Swift
5(6) : Where Is My Husband / Raye
6(3) : Elizabeth Taylor / Taylor Swift
7(8) : Nice To Each Other / Olivia Dean
8(12) : So Easy (To Fall In Love) / Olivia Dean
9(10) : 12 To 12 / Sombr
10(9) : Your Idol / Saja Boys

Taylor Swiftの「The Fate Of Ophelia」が2週目の1位を獲得しています。

Album Chart


1(1) : The Life Of A Showgirl / Taylor Swift
2(3) : The Art Of Loving / Olivia Dean
3(-) : Lovin You / Richard Ashcroft
4(4) : Man's Best Friend / Sabrina Carpenter
5(7) : The Highlights / The Weeknd
6(9) : +-=÷× Tour Collection / Ed Sheeran
7(8) : 50 Years Don't Stop / Fleetwood Mac
8(6) : Time Flies 1994-2009 / Oasis
9(10) : You'll Be Alright Kid (Chapter 1) / Alex Warren
10(2) : What's The Story Morning Glory / Oasis

31(-) : Avenoir / Calum Scott
49(-) : Crush / OMD
72(-) : Power To The People / John Lennon & Yoko Ono

こちらもTaylor Swiftの『The Life Of A Showgirl』が2週目の1位を獲得しています。
3位にThe VerveのRichard Ashcroftの7枚目のアルバム『Lovin You』が入っています。これでソロアルバムでは7枚連続でTop5入りとなっています。


Lover / Richard Ashcroft


 

Billboard Chart 10/11

Single Chart


1(1) : Golden / Hunter/X,Ejae,Audrey Nuna & Rei Ami (8 Weeks)
2(2) : Ordinary / Alex Warren
3(-) : Tit For Tat / Tate McRae
4(4) : What I Want / Morgan Wallen f.Tate McRae
5(8) : Daisies / Justin Bieber
6(7) : Lose Control / Teddy Swims
7(3) : Soda Pop / Saja Boys.Andrew Choi,Neckwav,Danny Chung,Kevin Woo & samUil Lee
8(11) : I Got Better / Morgan Wallen
9(9) : Love Me Not / Ravyn Lenae
10(5) : Your Idol / Saja Boys.Andrew Choi,Neckwav,Danny Chung,Kevin Woo & samUil Lee

K Pop Demon HuntersサントラからHunter/Xの「Golden」が8週目の1位を獲得しています。Streamingsは32.3Mで1位、Digital Salesは6,000回で1位、Radio Airplayは38.3Mで9位から8位に上昇しています。

3位に登場したのはカナダはカルガリー出身のシンガーソングライターTate McRaeの「Tit For Tat」でした。破局したThe Kid Laroiへのアンサーソングで、9月11日に行われたツアー中に書かれ、3週後にリリース。当然ながらPVはまだなし。作曲プロデューサーにRyan Tedderが絡む布陣ながらドリームポップのようなゆったりとしたトラップソングで、年末にかけての大ヒットの可能性があります。Streamingsは19.7M、Digital Salesは2,000回、Radio Airplayは53,000回を記録しています。これでTate McRaeは「Greedy」「What I Want」に続く3曲目のTop10ヒットとなりました。
 

Tit For Tat / Tate McRae
 

■ 来週の1位はTaylor Swift

Streamingsはダントツの1位ですが、なんとRadio Airplayでも8位に付けそうで、これは「Shake It Off」やMariah Careyの「Dreamlover」の12位スタートを超える高いポジションということです。

11(12) : Mutt / Leon Thomas
12(25) : Man I Need / Olivia Dean
18(22) : Folded / Kehlani
22(23) : Back To Friend / Sombr
26(27) : Mystical Magical / Benson Boone
29(31) : It Depends / Chris Brown f.Bryson Tiller
32(33) : Bottle Rockets / Scotty McCreery & Hootie & The Blowfish
33(35) : Yukon / Justin Bieber
36(57) : Jealous Type / Doja Cat *
38(54) : Back In The Saddle / Luke Combs *
* Top40再登場

Streamings Songs #1 : Golden / Hunter/X 32.3M
Digital Sales #1 : Golden / Hunter/X 6,000
Radio Airplay #1 : Ordinary / Alex Warren 76.8M

Album Chart (Units/Sales)
 

1(2) : K Pop Demon Hunters / Soundtrack 102,000/16,000
2(3) : I'm The Problem / Morgan Wallen 88,000/?
3(1) : Am I The Drama? / Cardi B 83,000/?
4(-) : Vie / Doja Cat 57,000/26,000
5(4) : Man's Best Friend / Sabrina Carpenter 57,000/?
6(-) : Uy Scuti / Young Thug 52,000/13,000
7(-) : Here For It All / Mariah Carey 47,000/39,000
8(-) : The Art Of Loving / Olivia Dean 43,000,11,000
9(-) : EX Ep / P1Harmony 40,000/39,000
10(10) : Debi Tirar Mas Fotos / Bad Bunny 39,000/?

14(-) : Already Legend. / Yfn Lucci
22(-) : Country! Country! / Hardy
24(-) : Cosa Nuestra Capitulo 0 / Rauw Alejandro

4位にはロサンゼルス出身のラッパーDoja Catの『Vie』が入っています。これで通算4枚目のTop10ヒットアルバムになりました。シングル「Jealous Type」が28位を記録しています。前作のダークな路線から一転してポップに戻った作品で『Planet Her』のようにシングルの勢いで盛り上がる可能性があるぐらいにヒットポテンシャルの高い曲が揃っています。

6位にはYoung Thugの『Uy Scuti』が入っています。Young Thugにとっては9枚目のTop10入りとなっています。シングル「Money On Money」が39位を記録しています。

7位にはMariah Careyの『Here For It All』が入っています。Top10はこれで通算19枚目で1990年代、2000年代、2010年代、2020年代にそれぞれTop10アルバムを放った3人目の女性アーチスト(Madonna,Shania Twain)になりました。ヒップホップ、ソウルを中心としたアルバムになっています。
 

Type Dangerous / Mariah Carey
 

8位には現在ブレイク中のロンドン出身のソウルシンガーOlivia Deanの『The Art Of Loving』が入りました。現在「Man I Need」が1位を狙うかのような勢いですが、アルバムはその他にもヒット性の高い曲がそろっていて、全英チャートでTop10ヒットとなっている「Nice To Each Other」や「So Easy」はTop10以上のヒットクラスの曲。PrinceのPurple Rainを彷彿とさせるバラード「Let Alone The One You Love」や美しいハーモニーが魅力の「Lady Lady」、アルバム終盤の「A Couble Minutes」など、どちらかといえば全米で受けるタイプなので、来年にかけて大ヒットが予想されます。
 

So Easy / Olvia Dean

9位には韓国はソウルで結成された6人組ボーイズグループP1 Harmonyの英語版としては初のアルバムになる『Ex EP』が入っています。バンドとしては初のTop10入りとなっています。

■ Taylor Swiftの『The Life Of A Showgirl』は初動350万Unitsか

Adeleの『25』が持つ記録を超えてくると予想されています。