【ご予約時のアドレスについて】
現在、一部の iCloudメール(@icloud.com) において、こちらからの返信が届かない事例が確認されています。
恐れ入りますが、iCloud以外のメールアドレスをご利用いただけますと幸いです。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
カウンセリングにはいろんなご相談が寄せられます。
仕事のお悩み、結婚のお悩み、性格のお悩み。
でも、一番多いのはやっぱり『人間関係のお悩み』です。
人間関係の悩みといっても、具体的なものから抽象的・感覚的なものまでさまざま。
・夫(妻)や子供との関係に悩んでいる
・職場に怖い上司がいてビクビクしてしまう
・恋愛でいつも同じような失敗をしてしまう
・コミュニケーションが下手で勘違いされるので改善したい
といった具体的な「人間関係の悩み」もありますが、
・誰とでもうまく関われるけど、そのかわりすごく気を使ってしまって疲れる
・年を取るごとに友人と環境が変わってしまって、何気ない愚痴や相談がしにくくなってしまった
・誰かと関わる時に自分のキャラを作ってしまう
なんてお悩みも、人間関係の悩みですよね。
さらに、
・誰かといたいわけじゃないのに、なんとなくいつも寂しい
・将来親がいなくなったら心を開ける人がいないと感じる
・迷惑をかけたかも、傷つけたかもと反省することが多い
こんなご相談も、広く見れば人間関係の悩みだったりします。
「このままでいいのかなと感じるけど、日常を過ごす分にはそこまで支障がない」と感じると、ついお悩みを先延ばしにしてしまいがちですが、
そんな漠然とした悩みの底には、その人の傷つきやまだ解決されてない課題(養育者との関係など)がじっと消化されるのを待っていたりするものです。
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら