暑い~暑い~と言っていたらあっという間に7月も終わって
今年も残り5カ月になったみたいです。
毎日のやるべきことをやっていると
意外に1日が短く感じて
あっという間に終わってしまいますね。
忙しすぎたり、大変すぎたりするのは
もちろん身体によくないけど
ある程度はやる事があって
淡々とこなすうちに日が過ぎていくっていうのは
余計な不安や不満を感じなくていいのかもしれません。
勉強なんかもそうですよね。
最初はやりたくない~いやだ~と思いながら
サボったりもするわけですが
その山を越えて、
だんだん習慣がついてきたり
リミットが近づいてきたりして集中モードに入ると
「あれ?むしろこの生活ちょっと気持ちいいかも?」
なんて思ったりします。
何かをやることで身につく自信って
ダイレクトに心の安定にもつながる気がします。
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら