サブスクの積み重ね(-_-;) | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

たとえば、見てみたいな~と思っていたアニメが

アマゾンプライムで見られるとするじゃないですか。

 

そうすると、「じゃあ入るか、他にも気になるのあるし」ってことで入会するんですよね。

 

でも、いざアマゾンプライムを見てると、「あれ、この作品はアマプラでは見られないのか」という瞬間が出てきて、

 

しばらく考えているうちに、ネットフリックスに加入してるんです。

 

それで、またなんやかんやあるうちに、今度はDアニメに加入してて…と、

 

どうせそんなにたくさんアニメを見る時間もないくせに、なんだか気づいたらたくさん加入していた。

 

しかも複数のサブスクに申し込んでも意外と1つしか使わなかったりして、なんか自分って不器用だな~と思います(笑)

 

見たい作品がある時は良いんですけどね、

「なんか見ようかな」って時は、配信サービスがありすぎても選ぶのが面倒になってしまうので、つい同じものを使ってしまいます。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram