【再掲】感想116|私が痩せられなかった理由と15キロやせた理由 | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

このブログでは、クライアントさまからいただいた過去の感想を掲載しております。

みなさん私のブログよりもよっぽど良いことを書いてくださっています(笑)

ぜひご覧ください。

 

他の感想も読みたい方はこちら→カウンセリングの感想一覧へのリンク

 



感想116|私が痩せられなかった理由と15キロやせた理由
匿名希望

 

私は1年前からダイエットをはじめました。

私が太っていた時の考え方を書いていきたいと思います。

  • ・痩せてもどうせ変わらないし、それで私の評価は変わらないでしょ?
  • ・別に、私が太っていても誰にも迷惑をかけていないんだし
  • ・食べていないと不安、お腹いっぱいにならなかったらどうしよう

等と思っていました。
今思うとかなり卑屈な考えを持っていたかと思います笑

 

私は子供の頃から太っていました。母から、あなたは痩せたら可愛いのにね、と言われ続けていました。

 

佐々木先生のところには別の問題で通わせてもらっていましたが、カウンセリングを受けているときに、自分が太っていることと母親との関係がつながっていることを教えてもらいました。

 

佐々木先生に教えてもらったのは、母親があなたは痩せたら可愛いと言いながら私にたくさん食べるように仕向けているということです。

 

言っている事とやっていることに矛盾がある人がそばにいると、言われた人は混乱して身動きが取れなくなる、だから痩せられなかったのではないかと教えてもらいました。

 

そこで、カウンセリングを受けながらダイエットしてみることにしました。先生からは食事や運動のアドバイスを頂きました。アドバイス通り実行するのは工夫も必要でしたが、1か月で体重がストンと落ちました!

 

しかしその後は停滞期が訪れ、体重がうまく減らない焦りからか、過食をしてしまい、机の上がお菓子の袋だらけという惨状になりました。過食した後は、太りたくないという気持ちと食べてしまった罪悪感で嘔吐をしました。カウンセリング時に佐々木先生に、過食嘔吐してしまうことを伝え、心理療法とアドバイスを受けました。そのおかげか過食嘔吐がクセになることはなく、すぐやめることができました。ダイエット中のメンタルのケアをしてもらえることがすごくよかったと感じています。

 

今は、少し食べ過ぎて体重が1~2キロ増えても、食事と運動に気を付けていればいつかは減る、今は少し太っても大丈夫、と気にならなくなってきたのも大きいと思います。先生の治療とアドバイス通りの食事と運動を継続した結果、1年で15キロの減量に成功しました!小学4年生以降で一番、今が痩せています!

ダイエットしてよかったこと

  • ・着る服が選べるようになった
  • ・かわいい服を諦めなくてよくなった
  • ・満腹にならなくても、食事を終えられることに気が付いた
  • ・周囲からの誉め言葉を素直に受け止められるようになった
  • ・面倒くさがりが改善した
  • ・母の言葉が気にならなくなった

目標体重まで後少しなので、もう少し頑張りたいと思います。
先生、よろしくお願い致します。

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram