毎年この時期になると目がかゆくなって、
そのたびに「目薬が必要だ!」とドラックストアにかけこむんですが、
なんていうんですかね~
買ったことでなぜか少し満足してしまうというか…(笑)
「これでかゆい時も大丈夫」と一回思うと
意外と目の痒さが気にならなくなったり、
あ~目薬さそうかなと思ったときに限って
手元にいなかったりして
結局、毎年思ったより使えないまま捨てているような気がします。
そして捨てる瞬間にちょっとだけもったいない気がする(笑)
「なんか風邪の予感がするな」って時も、
その時は少しずつ頭が痛くなってくるような気がするんですが
あわてて葛根湯とか買った頃には
「あれ?」って感じになっていて
熱を測っても平熱だったり。
そしてそのまま風邪の症状も熱も出ることなく、
6本セットで買った葛根湯のうち5本が余る…(-_-;)
まあ、葛根湯は何年ももつのでいいんですが。
病は気からって、こういうことか~と思いますよね(笑)
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら