休めたのか、休めてないのか… | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

ショートスリーパーです!と名乗るほどではないものの

普段から睡眠時間があまり長くない方なので、

 

ふと、先週あたりに

「今週はちょっと長く布団に入っていよう」

と思ったんですね。

 

長くといっても、何時間も布団にこもっていたわけじゃないので

あくまで自分比でしかないのですが(-_-;)

 

でも、いざやってみたら

なんだか逆に疲れた気がします。

 

なんといいますか

身体がだんだん重~くなるというか

頭がぼんやりするというか…

 

リラックスと言われれば、そうなのかもな~

いや、でも純粋な脱力感というよりちょっと不快なような…

心なしか体が痛くなってくるし。

 

私が長く横になるのが合わないだけかもしれません。

(多分、気分的なものだけじゃなくて、血流とか色々関係するものだと思うので)

 

でもなんだか、長く布団にいるのも予想以上に疲れるんだな~と思いました。

 

ほんと、何もしてない=疲れない、なんてことは全然ないですね。

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram