ペットボトルの水が減らない | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

最近ふと思ったのですが、
寒くなってくると
気付かないうちに水をのむ量が減る気がします。
 
実際、買ってあるペットボトルが
なかなか減らない(気がする)。
 
温かい飲み物はそんなに飲まないので
だいたいいつも常温の水なんですが
その「常温」の温度が冬は下がりやすいので
冷たく感じて飲む気にならないのかも。
 
夏は暑くて、黙ってても水分が欲しくなるからいいけど
冬は意識して飲まないとな~。
 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram