【再掲】感想122 寂しいと思わなくなった | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

このブログでは、クライアントさまからいただいた感想を掲載しております。

みなさん私のブログよりもよっぽど良いことを書いてくださっています(笑)

ぜひご覧ください。

 

他の感想も読みたい方はこちら→カウンセリングの感想一覧へのリンク

 

感想122 寂しいと思わなくなった

宮城県 匿名希望

 

心理療法を受ける前までは寂しいと思っていた。
「寂しい」と言うと軽く聞こえてしまうのだが、不安定な気持ちや切迫感や母に無視されて苦しいということを誰かに分かってほしくて仕方なかった。

 

 

誰も受け止めてくれない=寂しいという感覚。
しかし心理療法を受けて感じ方が変わった。寂しいと思わなくなって結婚観も変化した。結婚=救済とは思わなくなった。助けてほしいと感じなくなった。

 

 

今も分かってほしいという気持ちは残っている。しかし前は「絶対100%分かってほしい!」だったのが今は「40%くらい分かってもらえれば大丈夫」と思うようになった。以前のような必死さが無くなった。

 

 

寂しいと感じなくなってとても楽になった。真夜中に窓の外を見ていたあの時の、孤独で息苦しい感覚を誰かに受け止めてほしいと思わなくなった。

 

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram

 

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram