洗車中は無の時間 | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

頭を空っぽにするって難しい。

 

ちゃんと「リラックスする時間を用意しよう」と思えば

やれないことはないんですが、

何も意識せず過ごしていると、うっかり何かを考えてしまう。

 

もともと、あんまりオンとオフの切り替えがはっきりしている方でもないので、こういう性格なんだろうな~という気もしますが…。

 

それで、普段の生活の中で頭が空っぽになる瞬間ってあるかな~と考えてみました。

 

マンガを読んだりしている時間は、微妙だなあ。

仕事の事を考えたりはしないけど、頭が空っぽかと言われるとどうだろう(-_-;)

 

風呂に入っている時間も、むしろなにか閃いたりすることが多いから、なんだかんだで何かを考えたり振り返ったりしているかも。

 

うーん、むずかしいなあ。

 

あ~、ひとつ思い出しました。

洗車をしている時間!

 

洗車機に車を入れて、ガーっと洗われるのを待っている時間。

 

あの時間だけはなぜか、スマホを確認するわけでもなく

なにかを考えるわけでもなく

ただぼーっと巨大なブラシが窓ガラスをこするのを見ていられますね。(笑)

 

なんでだろう(笑)

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram