枕の高さ組み合わせ実験 | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

最近、急に「枕の高さが自分に合ってないのでは?」と思うようになりまして、他の枕に変えたり、組み合わせたりしています。

 

朝起きた時に、ちょっと首とか肩が疲れてるような感じがするんですよね。

 

でも、この枕の組み合わせ実験がなかなか大変で、

寝る時は「お、いいかも!」と思っても、朝起きると

 

「首が痛え~~」

 

となる時があります(笑)

 

こういうのって、マットレスとかでもよくあるんですよね。

 

その場で横になった時は「いい感じ」と思うんですが

家に買って帰って何日か寝てるうちに「なんか違うな~」と気づき始めるんです。

 

たまにクライアントさんが

「服を試着したときは満足してるのに、家で着るとなんか違うんです」とおっしゃるのを聞きますが

もしかしてこういうこと?と思ったり…いや、違うかも。

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram

 

※このブログ内に登場するエピソードは特定のクライアントさんの経験談とは関係ありません。