ご存じの方はご存じだと思いますが、
私は「にゃんこ大戦争」というゲームの中毒で課金も結構しましたし(はずかしくていくらか言えない(笑))、
ゲーム時間も4年くらいで2千時間をこえていたので、
真面目に計算すると……
計算しやすいように約2400時間で換算して
4年で割って600時間でそれを12か月で割って50時間になるので
1か月50時間、そしてこれを30日で割ると
1日約1.7時間、まあ1日2時間ということになります。
もちろん全然手を付けられない日もあるので、
1日4~5時間やったりしながら、仕事をしつつ、ゲームしつつ、
なかなかハードな日々ですね(笑)
仕事終わりが22時過ぎころで、そこからいろいろやっていたら0時過ぎるので、
横になりながらゲームをすると、だいたい午前2時とか。
そういえば、ゲームをやめてからは0時過ぎに寝れてるので
計算がきれいにあっていますね(笑)
こういうシュミレーションが好きで
クライアントさんによく生活費の計算を頼まれたりします。
それはさておき、
にゃんこ大戦争がルーティーンでなくなったら、
(ゲームをあずけてしまったら)
・早く寝れるようになった
・仕事が前よりはかどるようになった
・〇〇までやらねばという意識が薄れてきた
ような気はしています。
まだモヤモヤするけど。
あなたはどんな中毒がありますか?(笑)
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら
※このブログ内に登場するエピソードは特定のクライアントさんの経験談とは関係ありません。