焦りにも色々あるなあ | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

最近暑いな~なんて思っていたら

あっという間に7月ですね~。

 

もう1年の半分が過ぎたのかと思うと

あっという間でちょっと焦ってしまいます。

 

でもよく考えたら、昔とは焦り方が違っているかも。

 

若い時は、もっと焦りが漠然としていて

 

この先おれってどうなるんだろう、とか

 

どうやって生きていくんだろう、とか

 

そんな感じの方が強かったかもしれない。

 

でも今は、「あれやらなきゃ」「この本読まなきゃ」という感じで、すごく具体的な焦りになったなあ。

 

たぶん、自分が死ぬまで何をして生きて、どう過ごしていくかが、もう自分の中で決まっているからかもしれない。

 

昔の、迷路の中にいるような焦りがなくなって

目的のために「あれをやらなきゃ」と思っている感じ。

 

そう考えてみると、昔の焦りの方が漠然としているけど

絶望感も漂っていたような気すらします。

 

あの頃って、思っていたより悩んでいたのかもな~。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram

 

※このブログ内に登場するエピソードは特定のクライアントさんの経験談とは関係ありません。