ストックを作りたい!! | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

ブログを毎日書いているとですね、定期的に

 

「ブログのストックを作って余裕のある毎日を過ごそう!!」

 

みたいな気分がやってくるんですね。(笑)

 

書ける時にストックを3つくらい作って保管しておけば、どうしても書くことが思いつかない時とか忙しくてブログどころじゃないって時にポチっと更新出来るじゃん!

 

そしたら気持ちにも余裕が出来てきっと良いぞ!と。

 

ところがですよ。

 

頑張ってストック用のブログを3つ書いたとしますよね。

 

するとその後3日間、ブログのネタが思いつかないんですよ(笑)

 

だからストックを律義に更新することになって、書き溜めていたものを全部更新する羽目になります。

 

そんなことを数回繰り返すうちに、さすがに私も「これってストック作る意味あるの?」と思い始めて、

 

最近は毎日書くことが多いです。

 

(でもめげずにストックを作っていることもあるのですが)

 

「ストックがあるから何とかなる」という気持ちがダメなのかもしれません(笑)

 

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram