買物に行ったんですが… | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

最近手持ちのUSBが危なっかしくなってきたので、買い替えるか~と思って家電量販店的なお店に行ってきたんですが…

 

USBってこんなに高かったっけ?

 

いや、でも思い返せば前回買った時も「こんな高かったっけ?」と思ったような気もするな~。

 

よく見ると安いのもあるんだけど、安いのは売り場の端っこの方にあって、目線位の高さにある商品はどれもそこそこなお値段。

 

1つだけならまだしも、データの分類のために何個も買おうと思ってたからなあ。

 

例えば茶碗が100円から1万円まで並んでたとしたら、僕は迷わず100円を買うんですよ。

おしゃれとか物がいいとか良く分からないから、とりあえず窪んででくれたらそれでいいので…。(笑)

 

でも、USBとか機器関係になってくると話は別(-_-;)

壊れやすい(もろい)とか、通信の速度とか、そういう危険性や不便さが出るかも?と思うと、かなり悩みます。

 

調べたり、悩んだりして、売り場にたたずんだ結果、

 

一回あきらめて帰ってきました(笑)

 

ちょっと調べてから、また買いに行こう…。

 

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram