今日の過ごし方 | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

今日はブログの内容を思いつかなかったので、すみませんが私の出来事を書こうと思います。(笑)

 

朝、カウンセリングルームに行く前に軽く運動をします。

(最近また運動習慣がダレてきちゃってたので、建て直し中。)

 

その後車に乗ってカウンセリングルームへ。

選挙の街頭演説やってたみたいで、誰かがマイクでしゃべる音が聞こえました。

 

私はああいう感じでみんなの前で大きな声で話し続けるって苦手なので、すごいな~と思いながら駐車場に車を止めます。

 

いつも停めてる駐車場が開いていたのでラッキー!
コインパーキングって停めやすい場所とそうじゃない場所があるので、停めやすい場所が空いてるとちょっと嬉しいです。

 

朝市に並んでいる野菜とかをちらっと見ながらビルに入って階段を駆け上がります。

 

カウンセリングの時間になるまで、仕事をしたりちょっと掃除したり。

途中で飽きてスマホ見てた時もあったかもしれない。

 

カウンセリングが始まって、今は夕方の微妙に空いた10分で猛烈にブログを書いています。(笑)

(19時更新なのは予約です)

 

いつもブログは朝に書くんだけど、今日は運動するために急いだら時間が無かったですね~。

 

スムーズに行動してテキパキこなし、スケジュール通りに過ごしたいとは思うんですが、こうやって日々「うわブログ書くの忘れたな~」と思ったりしながらやってます。

 

とりあえず、更新時間には間に合ったからいいか。

肩の力を抜くと、「まあいいか」で案外なんでも立て直せますね。

 

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram