今日は【超ネコの目洞窟】ってのがありまして
ガマトト隊長が10人の隊員をひきつれて
1時間、3時間、6時間のコースがあって
アイテム探しに出かけてくれるんですが、
1時間×回数
6時間×回数
どっちがネコ缶の個数を考えた時にお得か
検証してみました。
この時にその時間を一瞬で終えてくれるアイテムがありまして
ネコビタンと言います。
ネコビタンAが一時間:3本セットにたいしてネコ缶30個(セール時は15個)
ネコビタンBが三時間:3本セットにたいしてネコ缶80個(セール時は40個)
ネコビタンCが六時間:3本セットにたいしてネコ缶150個(セール時は75個)
を短縮してくれます。
それでネコ缶を1500個ずつ使用して
1時間コース:ネコビタンA
6時間コース:ネコビタンC
のどちらがアイテム(キャッツアイ)効率がよいのか、検証してみます。
ネコ缶合計3千個を使用しました。
ネコビタンA:1500缶使用→300個買えました。
ネコビタンC:1500缶使用→60個買えました。
スタート時のキャッツアイの量をがこれくらい
【スタート時】
EX:323個
レア:1個
激レア:503個
超激レア:9個
伝説レア:1個
ですね。
そしてネコビタンC60個を使用した結果
【ネコビタンC60個使用後】
EX:323個→367個=44個
レア:1個→37個=36個
激レア:503個→542個=39個
超激レア:9個→52個=43個
伝説レア:1個→1=0個
合計で162個増えました!
次にネコビタンA300個使用したところ
【ネコビタンA300個使用後】
EX:367個→416個=49個
レア:37個→94個=57個
激レア:542個→593個=51個
超激レア:52個→110個=58個
伝説レア:1個→1個=0個
合計で215個増えました!
ということで
【ネコ缶1500缶使用:ネコビタンA300個】
EX44個・レア36個・激レア39個・超激レア43個・伝説レア0個・合計162個
【ネコ缶1500缶使用:ネコビタンC60個】
EX49個・レア57個・激レア51個・超激レア58個・伝説レア0個・合計215個
【その差が全キャッツアイ項目において】
EX5個・レア21個・激レア12個・超激レア15個・伝説レア0個・合計53個
ネコビタンA・1時間コースが上回りました!
ただボタン連打しすぎて疲れましたた。
1時間コースのほうがアイテムたくさんもらえるけど
問題は手が疲れる!
以上!
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら





