リラックスすると、本当の自分が見えてくる | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

マッサージを受けにいって、

ついつい眠くなってうとうとする瞬間って

すごく気分が良いですよね。

 

でもあのリラックス状態を自力で生み出すのは結構難しい。

 

特にいつも頭がフル回転(過活動状態)している人や

不安や緊張感が高い人は、何をしていても意識的になってしまいがちです。

 

そういう方がカウンセリング中に心理療法を受けることで

頭がリラックスしてぼーっとするような感覚を覚えると

逆に焦ってしまったり、不安になってしまったりすることがあります。

 

頭が働かない、うまく考えられない、これで本当にいいの?とおっしゃっていただきますが、

それで良いんです。

 

実はその、「何も考えられないような状態」こそが本来の自分の頭の状態。

ストレスが過剰でない人の頭の状態とも言えるかもしれません。

 

この体験ができると、「どうしていつも私だけみんなと同じように出来ないんだろう」という疑問が解決します。

出来るわけないんですよね。「みんな」はもっと何も考えずにぼんやり生きてるんです。(笑)

 

みんなよりたくさん考えてしまう状態、不安や緊張を感じていなければならない状態になってしまっているから、みんなと同じように出来なくて当然というわけです。

あ、今の心の状態だと出来なくて当たり前だったんだ、ということが分かるようになります。

 

じゃあ、どうしていつも神経を張り巡らせて頭をフル回転させなきゃいけなくなったんだろう?ということを、今度は一緒に探していきます。

トラウマだったり、養育環境だったり、遺伝だったり。

理由があってやむなく服薬したお薬の影響、なんて可能性もあるかも。

 

色んな可能性を探しながら、物語を組み立てて、心理療法で検証してみる。
自分も知らなかった自分が顔を出すようになる。

出来なかったことが少しずつ出来るようになって、周りの世界が穏やかに感じられるようになってきます。

 

自分を知ることは本当に楽しいです。

「私には何もない」と感じる中に、原石がたくさん詰まっています。

 

(心理療法で感じる感覚は人それぞれなので、ぼーっと感がない人もいます)

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram