今週のグルテン・カゼイン・カフェインフリー | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

※このブログは『カウンセリングの一環としてグルテン・カゼイン・カフェインを減らす方』向けの内容です。

これらを少量使用している食品や、同じ製造工場で作られた商品も扱いますので、

アレルギーの方は購入する際にご自身で確認をお願いいたします。

 

 

今日は久しぶりの無印良品です。

グルテンフリーをしているクライアントさんが、自分用のおやつを買ったついでに写真を送ってくれました。

ありがとうございます!

 

以前、無印のグルテンフリーは何個も紹介していたつもりだったんですが、

見たこと無かったような気がしたので紹介します。

(すでに載せたことある商品だったらすみません、覚えていられなくて…)
 

 

スティックサブレ

 

 

パッケージに、「小麦・たまご・乳不使用」って書いてあります。

 

ココア味とかもあるみたいで、そちらはさすがにカフェインは入っていますね。

写真の2つは全部フリーでした!

 

クッキーほどの甘さはないようですが、その分食べやすくておいしいそうです。

教えてくれた方は「ディップソースとかをつけても食べられる」っておっしゃってました。

あ、なるほどなあ~。そういうアレンジもいいですね。

 

さすがに最近、過去に紹介した商品を覚えきれなくなってきて、

ブログのタイトルを全部同じにしちゃったことを後悔しています(笑)

いつ何を紹介しているのか探すのが大変です(笑)

 

そのうち商品名をブログに入れようかな。

どうしよう。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram