片付けって… | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

最近部屋の中にあるいろんなものを片付け始めてます。

書類とか、どっかの会員カードとか、昔買った市販薬とか。(笑)

 

「捨てる」「捨てない」の2択で選べるようなものはすぐ片付くからいいんですけど、

今後も使うかもしれない可能性があるものだとちょっと悩んで、

悩むのが面倒だからとりあえずとって置いてしまうんですよね~。

 

で、そのとって置いたものを入れておく場所を作っちゃうと、

ブラックホールになる。(笑)

なんでも入ってる感じの箱になってしまいます。(笑)

 

部屋自体はそこまでごちゃごちゃしてないんですけど、

ブラックホールを作っちゃうと逆にものが捨てられなくなる気がするので

せっせと闇を暴いています。

 

それにしても、整体の会員カード、多いな~!

昔あちこち行ってたんですよね、整体。

最近行かなくなったけど、「いつか行くときに場所を思い出すため」に捨てられてませんでした(-_-;)

でも結局しばらく行ってないんだから、捨ててもいいんでしょうね。

処分しました。

 

ちなみに本は、ある程度はスキャナにかけてデータで保存するようにしています。

必要な物だけ手元に残して、あとはデータで残しておくと、いざという時安心。

 

いや~、片付けって大変。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram