2月になりましたね | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

ブログのタイトルが何にも思いつきませんでした。

これでも最近はブログのタイトルをちゃんと考えている方です。

 

何年も前からブログを読んでくださっている方は

ご存知だと思いますが、

 

「1月になりましたね」

「1月も中旬になりましたね」

「1月も終わりますね」

 

こういうタイトルしか付けてない時期すらありましたから(笑)。

クライアントさんからもたくさんツッコまれてました(笑)。

ずいぶんマシになったよ、これでも(-_-;)。

 

人間、続けていれば少しはレベルアップするもんですな~。

 

もうあと数年ブログを続けるころには、

文章ももう少し上達しますかね。

 

私はホワイトボードとは早い段階で友達になったんですけど、

ブログとはなかなか仲良くなれません。

 

図解したほうが早いと思ってしまうんですね。

 

だから逆に文章が書ける人はすごいなとも思います。

得意な頭の使い方が私とは違うんでしょうね。

 

あ、そういえばもう一つレベルアップしたことがありました。

ブログで毎日投稿を始めてから、なぜか「せめて700字程度は書こう」みたいに思ってた時期があったんですけど、

 

あれをやめて、500字程度行けばいいかくらいに思うようにしてから、ネタが思いつきやすくなりました。

 

不思議です。700字と思ってた時期は、きっと無意識に字数を稼げないネタを捨ててたんでしょう。

 

今は500字くらいなら何でも大丈夫と思ってるので(笑)、

割とどうでもいいネタを思いついて書くことが出来ています。

 

そしたら1日のブログに費やす時間も短くなって、

いいこと尽くしになりました。

 

気楽に構えるって大事ですね。(うまくまとめた)

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram