今週のグルテン・カゼインフリー | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

※このブログは『カウンセリングの一環としてグルテン・カゼインを減らす方』向けの内容です。

これらを少量使用している食品や、同じ製造工場で作られた商品も扱いますので、

アレルギーの方は購入する際にご自身で確認をお願いいたします。

 

 

今回はドライフルーツ系をいくつか食べてみました。

 

①オレンジ&パイナップル

 
まずはファミリーマートで購入した2点です。
どちらもグルテンカゼインフリー。
ただし製造ラインは同じっぽいので、強いアレルギーがある方には向かないですね。
 
どっちもおいしかったです。
ドライオレンジってもっとなんか皮が気になるかと思ったけど
普通においしく食べられました!
 

 

②バナナチップ

 

 

ダイソーのバナナチップです。

使用している原材料が少なくてありがたいです。

(原材料が多いと「小麦」という文字を探すのが大変だから(笑))

 

バナナ好きなので美味しく食べました。

 

 

③さくさくココナッツ

 

これもダイソーです。

ダイソーなんでも売ってますね!

 

私はココナツ系にそこまで魅力を感じていないのですが(笑)、

食べた人たちは「美味しい!」と言ってました。

ココナツが好きな人ならおいしく食べられる商品です。

 

バナナチップと違って、オイルを使っていないので

ココナツのもつ油分のみだから、結構体にもいいかも。

 

 

う~ん、ダイソーはよく見たらもっとありそうですね。

次はダイソーシリーズにしようかな~。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram