※このブログは『カウンセリングの一環としてグルテン・カゼインを減らす方』向けの内容です。
これらを少量使用している食品や、同じ製造工場で作られた商品も扱いますので、
アレルギーの方は購入する際にご自身で確認をお願いいたします。
前回のパスタ食べ比べに引き続き?、今回は豆乳を飲み比べてみました。
全部グルテンカゼインフリーです
①ヘーゼルナッツ&バナナ
普通のバナナ豆乳ならよく飲むんですが、ヘーゼルナッツ入りは初めて飲みました。
濃厚です。バナナの主張はあまりありません。
ナッツがはいっているからか豆乳っぽさが少なく、別の飲み物のような感じです。
女性人気が高いようでした。
カウンセリングルーム近くのドラッグストア(イービーンズ)で見つけました(笑)
②博多あまおう
おなじみ成城石井で見つけた豆乳です。
キッコーマンのイチゴ豆乳と飲み比べをしてみたら全然違っていて面白かったです。
こっちの豆乳は、どちらかというと「イチゴオレ」に近い味です。
酸味とかはほとんどなく、甘くて飲みやすい。
小さいお子さんでも美味しく飲めるんじゃないかなと思いました。
③豆乳飲料いちご
はい、よく見る豆乳です。
②のイチゴ豆乳とはまた全然違う味です。
イチゴの酸味があってすっきりしています。
②が「イチゴオレ」の豆乳版なら、これは「飲むイチゴヨーグルト」の豆乳版みたいな感じです。
リアルなイチゴっぽさならこっちかも。
キッコーマンの豆乳シリーズは本当に種類がたくさんあって、
しかもシーズンごとに新しい味が出るので楽しいですよね。
また豆乳シリーズやるかもしれません。
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら