書いても書いても | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

当たり前っちゃ当たり前だけど、書いても書いてもすぐ次のブログ更新が迫ってくる。

もしこのまま書き続けて、しかも長生きしちゃったりしたら、そのうち毎日更新40年目とか50年目がやってくるかもしれない。(笑)

そんなことになったらすごいなと思う反面、ネタあるかな~しんどいな~とも思います。(笑)

 

 

いや~梅雨があけましたね!ようやく!

なにやら台風が近づいているような話もありますが、ひとまずよかった!

結構長くて大変でしたね。

調子が落ち気味のクライアントさんも多かったので、一安心。

あとはコロナが早く収束するのを待つのみです。

 

 

そうそう、このあいだカウンセリングルームに向かっている道の途中で、

「ジャンプはときどき土曜に出るから気を付けろ」

と書かれたTシャツを着た若い男子を見つけました。

 

わ、分かる~!

気付くのが遅れるともうコンビニに少ししか残ってないんだよな~!

 

なんて声をかけたくなりました。(笑)

よくあんなTシャツ見つけたな~。どこで売ってるんだろうな~。

意外とユニクロとかで売ってたりするのかな。

たくさんの柄のTシャツの中から、なぜあれを選んだのかちょっと気になりました。(笑)

 

本当はもう少し気にするべきなんだと思うんですが、あまり服に頓着しないので、

私はいつも無地の服をなんとなく買ってしまうんですよね。

 

だから文字が入っているTシャツとか、柄が面白い服とかを着ている人を見ると、

好きなものを選ぶと自然に個性が出るもんなんだな~なんて面白く思います。

 

そのうち時間に余裕ができたら、ちゃんと服を選んでみようかな~。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram