水を飲みすぎた~ | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

カウンセリングに集中していると、ついつい水を飲むのを忘れてしまうので

今日は意識してたくさん水を飲もうと思ったら飲みすぎた~

 

ついでに炭酸水も飲んで胃腸に少し刺激を与えようと思ったら

余計に飲みすぎた~

 

おなかがタポタポして苦しいです。(笑)

やりすぎました。

 

 

今日は連休の最終日ですね。

明日から仕事だと思うと憂鬱な気持ちになる人もいるかもしれません。

もしくは明日から学校で、いやだな行きたくないなと思っているかもしれません。

 

日曜日の昼頃までは元気だったのに、なんだか夕方から少しずつ気持ちが落ち込んでしまって、

寝てしまいたいけど、寝たら明日が来るよな~なんて当たり前のことを考えてしまう。

 

そういう時、無理に「自分はダメだ、頑張らなくちゃ」と思い詰める必要はありません。

会社も学校も、たいてい死に物狂いで行かなきゃいけないほどの場所ではありませんから。

 

「いつでも辞められる」

「行かなくてもいい」

 

この選択肢をいつも残してあげることを忘れずに。

 

 

そして、特定の誰かと会うのが嫌な時、

その人と話した後は水を一口飲んでみましょう。

出来れば未開栓のペットボトルや蛇口の水など、「新しい水」が良いですよ。

ちょっと気が楽になるかもしれません。

 

今週もほどほどに、気を抜きながらがんばりましょう。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram