恋愛はしたくないけど、誰かにいてほしい人もいる① | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

今日はいただいていたお題の中から

書いてみたいと思います。

 

表題通りで

『恋愛はしたくないけど、誰かにいてほしい』

という人が男女問わず、

ご相談にいらっしゃいます。

 

恋愛しないなんておかしい。

昔なら結婚しないなんて何か問題があるの?

などの世間体が気になるものの、

 

実際の恋愛気分がわかない

ということをお聞きします。

 

ただ世間体も気になるが

寂しさもあり、誰かとはいっしょにいたい

ということで悩まれるそうです。

 

恋愛はしたくないけど、

恋人のような存在にはいてほしい

 

恋愛の志向性の種類で

アロマンティック(Aromantic)

というものがあるそうですが、

 

そこまでいかずともつまり

まったく恋愛気分を抱かないわけでもないが

わざわざ恋愛する気力もわかない。

というお悩みですね。

 

お話を聞くに

『安心できる相手と一緒にいたい』

ということなのかなと思います。

 

そう思ってる人は多いんじゃないですかね。

 

そして次の問題として

自分にとって安心できる人ってどんな人?

なんで恋愛する気になれないの?

ということを考えますよね。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram