恋愛はしたくないけど、誰かにいてほしい人もいる② | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

昨日は表題通り、

『恋愛はしたくないけど、

誰かにいてほしい人もいる』

 

というお悩みを持っている人が

案外多いです、というところから

 

要するに

『安心できる人がほしい』

という結論でしたね。

 

そこで次の問題として

『自分が安心できる人ってどんな人?』

ということを掘り下げていきますよね。

 

これに関しては

A:ご本人がわかること

B:ご本人が自分ではわからないが

実際には相手を選ぶ際に

基準にしている重要なこと

があったりします。

 

Aは自分で整理してもいいですよね。

Bが簡単ではないんです。

 

ここで生育歴や家族歴を

調べる必要があったりします。

 

ご本人のご家族との関係、

その他の人間関係など

この中にBが隠されています。

 

そして分析していくうちに

1:もともと恋愛に興味がない脳のタイプなのか

2:人間関係によって恋愛に興味がもてなくなったのか

が見えてきます。

 

1の場合は今後の方針を考え、

2の場合は心理療法を行っていきます。

 

2の場合の方で心理療法を受けて

恋愛、結婚に至った方もいらっしゃいます。

 

ざっくりと分類してしまいましたが

『恋愛はしたくないけど、誰かにいてほしい人』

にもいろいろな原因と解決方法があるのですね。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram