わからないということだけはわかる | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

今、『チェルノブイリの祈り』

著:スベトラーナ・アレクシエービッチ

を少しずつ読んでいます。

 

2015年のノーベル文学賞だった気がします。

たまたま教えていただく機会があり、

仕事とゲームの合間に読んでいます。

 

ついでにチェルノブイリの処理がうまくいかなかったため、

ソビエトが崩壊した、との話を聞いてびっくりしましたが

時期も重なり、賠償金等も考えるとそれはそうなるよなあと

思ってしまいました。もちろん真実はわかりませんが。

 

日本の原発の件についても

自分は何も知らず、

ソビエトのようにならなかったのも

情報統制とか関係あるのかなあと

考えてしまいましたが、

 

どちらにせよ、わからないことだけが

わかります。

 

正しいことがなんなのかはどうしたらわかるのでしょうか?

でもわからないことだけは私にもわかる。

 

そこから始まることもあるし、そこまでかもしれません。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram