*このブログは毎日19時に更新されます*
カウンセリングルームまきびHP:トップ
会場・参加者・内容などの丸ごとのミステリーツアーへ満員御礼の淑女のご参加でした。 いつもの椅子席だけでなく、座卓を囲んでや、ちょっぴり移動しての体験ワークありでした。
そして、会場近辺のお昼どころがみんな日曜休業で、座卓で食べるお昼のお喋り。 なんだか華やぎましたね~。
ご参加の方々の感想、お楽しみください。
Aさん
今日感じたことは、自分の事まわりのことをたくさん発見できた時間でした。 私はすべてにおいて、自分の感情・想い・ワクワク次第で決まるのかなと思いました。
自分の将来、自分が主人公でMy story を作っていくので、夢目標の目的方向に向かってハンドルを自分でにぎって、楽しく生活していきたいです。
改めて、自分を知ることや、マイナスが行っても、それをマイナスと思うかどうか、全て自分。 これからも夢・目標があるので、向かって、楽しくワクワクしながら行動していきたいと思ってます。今日はありがとうございました。
Bさん
改札であった時、女性、どんな人たちかわからないなーと思っていました。
今日は自分を解放しながらリラックスして話を聞いていました。足を貧乏ゆすりしたり、人の話の途中でトイレに行ったり、たまにボーとして自分の体からはなれている感覚になってみたりしていました。
自分は第三者の視点になるのは難しくありませんでした。Tさんとあつこさんの話を聞いてる時も、この部屋の家具や壁紙になったつもりで聞いておりました。
まばたきのワークの時はまだ少し緊張していましたが、褒めてもらった気がして嬉しかった。
みなさん、私の事はよく見えております。第三者、自分、相手になるワークは自分が深い森の中の木のイメージでじめじめしていても、重くても、空気は澄んでいるイメージだと感じました。
*このブログは毎日19時に更新されます*