*このブログは毎日19時に更新されます*
カウンセリングルームまきびHP:相談例
会場・参加者・内容などの丸ごとのミステリーツアーへ満員御礼の淑女のご参加でした。
ご参加の方々の感想、お楽しみください。
Cさん
今回のワークでは、自分側から見た自分、相手側から見た自分、第三者からみた自分というのをやりましたが、正直、劇的変化は感じませんでした。 いろいろお話を聞いて、自分が自分らしさを発揮できないというのは、自分側からしか物事を見てなかったり、常識や良識に縛られている時なのだろうと気づかされました。
何度かワークショップに参加していますが、いつも“わかった!!“という感じではなくて、”なんとなく…”という感じです。 理
想では、今回習ったことはこんな風に活用していけるな!とか、こうしていきたいな!!とかまでたどり着けるあたりですが、あまり考えすぎないのが私がラクに生きるコツだと思っているので、“なんとなく”でいいのかなと思っています(笑)
Dさん
今日ここに来て良かったです。駅の中に入って「あ、この人かなぁ。。」という人たちにあったけれど、それでも声をかけず、じっとしていました。
先生が来てくれて、どこへ行くのかなぁと連れられて、ミステリーツアーへ(笑)。なかなかスリリングな道中でした。ワークの内容は、、、すごく良かったです。
難しい気がしたけれど、何回か説明してもらい(すいませんでした!!)理解できた。悩みをもたらす相手になる!…すごいワークショップでした。
そしてそれだけでなく、通りすがりの人として自分と悩みの相手を見るという、、、斬新なワークでした。でもそれをやったおかげで、しばらく悩んでいたことが、ずいぶん☆スッキリ☆しました。
自分の中だけで見ると、狭い場所やマイナスなところしか見えないけれど、相手や無関係な人になってみると、新しいことや全く違う、素晴らしい自分に気付いたりして、よかったです❤❤❤
*このブログは毎日19時に更新されます*