発達障害・「えっ!」と思ったら教える!…の巻 | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

*このブログは毎日19時に更新されます*

カウンセリングルームまきびHP:感想

ある夕方、弟たちの部屋をノックする次女に「今いないわよ」と言うと「知ってる」

ええっ!確かに昨夜弟たちに、「俺たちの部屋に用がある時はノックしてからドアを開けて!」と言われていました。

でも、でも、です。誰もいないと知っていてノックするなんて…。小学4年にもなって『ノック』の意味を理解してないってどういうこと?唖然とするばかりで、ノックの意味を伝えることなど全く忘れておりました。



そして、思い出すたびに唖然とした感情がよみがえるばかりで、ノックの意味を教えなかった親としての迂闊さに気がつくこともありませんでした。


*このブログは毎日19時に更新されます*