*このブログは毎日19時に更新されます*
カウンセリングルームまきびHP:相談例
危ない!危うく、連続投稿記録を途切れさせるところだった!
最近、難しいと思うのは、『こだわり』と『妄想』の区別ですね。
この二つの言葉で引き合いに出されるのは
『こだわり』 → 発達障害
『妄想』 → 統合失調症
ですよね。
なんとなくの区別で言うと
ルールの正しさにこだわる、のが発達障害で
自分の考えの正しさにこだわる、のが統合失調症なのかなと(あくまで個人的なイメージです)。
ルールの正しさにこだわると言えば、赤信号を絶対に渡らないことにこだわる、手順ややり方にこだわる。
自分の考えにこだわる典型例は、周りからバカにされてる、嫌われてると信じて疑わない、思想的に何が正しいのかにこだわる。
どちらも周りから見れば、なんでそんなところにこだわるの?となるけれども、本人は大まじめにその感覚にとらわれてしまうようです。本人にとっては現実と同じ、もしくは現実以上にリアルな感覚なのです。
*このブログは毎日19時に更新されます*