子育て…の記憶の巻 | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

*このブログは毎日19時に更新されます*

カウンセリングルームまきびHP:感想

65歳と8ヶ月の今、子育てで何が大変だったかを思い出そうとして、すんなり出てくるものがない……散々思い出そうとして出てきたのが、そうだ、双子の息子たちが3歳になるまでって『私の一生って子供の後を追って暮らすだけなの?』と思ってたんだわ。

それほどだったのに…、恐ろしい!今になると、100年も昔のような気がする。



具体的な何かと言うより、一人の時間が持てない、一人で友達と話す時間がない、ゆっくり眠れない…などが…辛かった。

そうだ、上二人の時は少しは話せる友達がいたんだった。



「子どもが4人」と言うと「まあすごい、大変ね」が返ってきて

『私の価値は子どもの数だけなの?』と沈んでしまっていた。

初めの頃は、人のいない公園を探して5人で散歩。

そのうち『4人もいるから子育てしなきゃ』と初めて『子育て』を意識したんだった。


*このブログは毎日19時に更新されます*