昨年のリーグ戦から、早くも1年が経った。振り返ると、この1年は本当に長く感じた。
去年は、4年生の存在に支えられて楽しくラクロスができていたこともあり、正直、自分たちのラストイヤーもあっという間に終わるんだろうと思っていた。
でも、シーズンが始まると、取り巻く環境が一気に変わり、しんどいと感じることばかりだった。
それでも、このチームで1部の景色を見てみたいという思いが、確実に自分を突き動かす原動力になっている。
正直、1部の何が良いのかは今でもはっきりとは分からない。ただ、1部に所属している大学はかっこよくて、憧れていた。
けど、それが現実として少しずつ手の届きそうなところまで近づいているのを実感したこの1年間で、振り返ると自分の日々の行動は確実に変わったと思う。
毎日3キロ近く自転車を漕いで壁当てに通うことも、ジムも食事も、日々の些細なことも1部昇格に少しでも近づくための行動は日常を変えることからだと思って取り組んだ。
だからこそ、できることは全部やる。準備不足で後悔することだけは絶対にしたくない。まだまだやれることはあるし、もっと上手くなれる。
初戦にすべてを懸ける。
残された数日、やり残すことのないように、一日一日を大切に過ごして、誰よりもSPARKを体現できる存在になります。
31期 4年 AT 谷澤寧央