入部してから2回のリーグ戦と入れ替え戦を経て、3年目のシーズンが始まる。
去年は入れ替え戦を含むリーグ戦の試合でボックスに入れてもらうことができ、リーグ戦の緊張感や熱気、一試合の重みを強く実感した。1年生の頃に配信席から見ていた試合より何倍も緊張したけど、何十倍も楽しかった。今年は入れ替え戦で勝って1部昇格し、去年以上に楽しかったと言えるシーズンにしたい。
25シーズンは自分にとって大きな転換期になる。今までは上級生に頼りっぱなしだったが、育成や課の活動などで自分が主体的に動かなければならない場面が増えていく。それだけでなく、来年に向けて部の運営についても学んだり考えたりする時間が多くなり、最上級生になる自覚を身につけなければいけない一年になると思う。
そんなシーズンで自分はASとして、個人としても部門としても大きな成長する事を目標に掲げている。明確な正解が無い部門ではあるものの、そのチームに本当に必要なデータを考え、話し合って改善していけるようになれば理想の形に近づいていくと思っているし、今のASがその形に近づいているようにも感じている。チームの運営などの難しい事について本格的に悩むのは来年の自分に任せて、今年は目の前のことに集中し、大きな成長を遂げる年にしたい。
32期 新3年 AS 照井真央