はじめに、日頃より千葉大学男子ラクロス部を応援してくださっている保護者の皆様、OB・OG、関係者の皆様に感謝申し上げます。
リーグ戦本番が迫ってきて、そのうち朝練とかもあと何回って数えられるくらいになるのかなって思うと4年間ってすごくないって想いとか、さみしいなって気持ちとかちゃんと大人になってからも同期会開かれるかなとか色々出てきます。
今までずっと続くと思ってた生活の終わりが近づいてきてなんだか不思議な気持ちです。
私はあまり物事にこだわりがなくて今までの人生割となんでもいいなって思うことばかりでした。でもそれで楽しかったし、なんも考えてないとも思ってなかったです。だからラクロス部選んだのもその時ののりだし、深く考えてなかった気がします。
今も深く考えられてるとは思えないけど、最後に残る気持ちが後悔なのはやだなとは思います。せっかく大学生活4年間を費やしたんだから、まじで最高の4年間だった。みんなに出会えて幸せ。最高の仲間!結果も最高!みたいな感情で終わりたいなって。
あとは大好きな同期が、ラクロス部のみんなが悔し涙流す姿を見たくないです。こんなに毎日努力して必死にもがいてるみんなが苦しんでる姿はみたくない。過程とかも大事だけど、この一年「一部昇格」って目標をたててそこに向かって頑張ってきたなら最後はその舞台で戦ってみたい。
後輩たちに最高の舞台で戦って欲しいって気持ちも強いです。自分がこんな気持ち持ってるのものすごく不思議だけど、後輩たちが1部っていう最高の舞台で戦ってる姿みるっていうのが卒業後の楽しみです。1部で活躍してる姿絶対見せてください。
みんなで走り切って一部昇格達成しましょう。
30期 4年 AS 髙橋未来