自分の戦い | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。

僕は3月に左膝を怪我しました。
今まで大きな怪我などしたことがなかった自分にとっては人生で1番大きな怪我でした。




上級生の試合に出ることが増え、自分のせいで失点することもあったけど、早く先輩達に追いつきたい気持ちが強くて、モチベも上がってた中での怪我。
本当に悔しかった。




怪我をした当初は歩くことすらできず、松葉杖をつきながらグラウンドに向かい、左足を使わないトレーニングをするだけの日々が続いていました。




ラクロスが出来ないことがこんなに辛いとは思わなかった。




あすなろも出れなくて力になれないのが辛かった。




でも今では走れるようになって、接点を持たないパスメニューやグラボドリルなどには参加できるようになりました。




正直怪我をしてから何度も辛くて辞めたいと思うこともあったけど、怪我人組の皆さんや、トレーナーの皆さんのおかげでここまで頑張ることができました。
特にこうきさんとの毎日トレーニング対決のおかげで怪我前より上半身はかなり強くなりました。




これからは完全体での復帰を目指します。
もう少し辛い期間は続くけど、怪我前よりも強いパワー、俊敏なアジリティを手に入れて復帰します。




もうすぐリーグ戦が始まる。
1部昇格のためにできることをやる。
個人としては来年1部で活躍できる選手になれるように完全体復帰をする。





32期 2年 DF 寄藤康太