私はサマーに向けて、「考え抜くこと」を目標としている。
私はラクロスを始めたての頃、自分がゴールを決めるためにがむしゃらに努力していた。確かに、自分のスキルを高めるためにとにかく練習することも大切だ。しかしそれだけではだめなのだと途中で気づいた。
なぜなら、実際にラクロスをやってくうちに、思っているよりも頭を使うスポーツだと感じたからだ。オフェンスのとき、どっちに抜けばスペースがあるのかや、どこにパスを出せば味方が動きやすいのか。ディフェンスのとき、チェックアップは全員できているのかや、どうすれば相手が攻めにくいのか。試合中考えることは多い。
味方も一緒に練習を重ねる中で、どんどん上手くなり、思考停止状態では全く歯が立たなくなってきた。これからはら常に自分の役割を考えて、どう動くのが最善かを選択していかなければならないと思った。
勿論考えに考え抜いても、完璧な答えは出せないかもしれない。それでも、自分の今のベストを尽くして、何がだめだったのかを分析し、今後どうしていくかをまた新たに考える。これも地道に繰り返していきたい。
目指すはサマー優勝。
31期 1年 鈴木蓮