決めた 3年 遠藤あゆ子 | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。



2年生になる時、先輩達は私がトレーナーに興味あることを知っていて、「あゆこがやるならトレーナーをつくる。」と言われた。その時の私は、「ひとりでトレーナーをやるなんて恐い」「私がトレーナーやらなくても今までと同じようにMGみんなでテーピングとかマッサージやればどうにかなるでしょ」と思い、やらない事を選んだ。

この選択が間違いだったことに気づいたのは、去年のリーグ戦が終わるころ。

もっと質のいいトレーニングができたかもしれない。
ケガ人を早く復活させられたかもしれない。
より良いパフォーマンスができていたかもしれない。
そして、FINAL4で勝てたかもしれない。
だから今年は絶対トレーナーを作りたい、やりたいと思った。

私は声が小さいとか、自分なさそうとかよく言われる。人前で話すのも嫌だし、運動神経も良くない。トレーナーにもリーダーにも向いてないかもしれない。
それでも私はこのポジションで勝ちたい。

今はまだ何にもできてないし、誰にも信頼されてない。
でもいつか絶対にトレーナーがいてよかったと全員に思わせる。