どうも、練習後毎回恒例のジュースじゃんけん、通称ジューじゃんのディーラーを務めさせてもらってます、お調子者3年MFの岡嶋です。
とは言うものの、正直お調子者なのは練習以外の時だけなんですよね、僕。みんなに「ほんとお前練習終わった瞬間いきなり半端なく元気になるよな!練習中もそんくらい声出せよ!!」ってよく言われます。自分が一番よくわかってるんですけど、ラクロスだと自分に自信がなくて練習中なかなか声が出ません。
僕にとって去年の一年間は、怪我を繰り返してしまい、苦しい年でした。二年生になって三・四年生と一緒に練習をするようになり、自分の下手さを痛感してもっと練習しないとと思っても、怪我で練習に入れず、外から練習を見るだけの日々が続いてとても辛かったです。外から練習を見てると同期だったりがどんどん上手くなっていくのがよくわかって、すごい焦ったし、正直みんなの成長を素直に喜べない自分がいました。意識的にプライベートでもラクロスの話は避けるようになってたし、部活を辞めることも考えました。それでも、同期や先輩が「お前と一緒に早くラクロスしたい!」と言ってくれたり、リハビリトレーニングに付き合ってくださった貴也さんが、怪我で抜けててもお前なら大丈夫だって自分のことをケアしてくださったおかげでここまでこれました。
だからこそ、今年のリーグ戦はその恩返しとして自分の成長した姿を見せたいと思います。そのためには自分に自信がないからって練習中声が出ませんとか言ってるようじゃまだまだですよね。リーグ戦では自分に自信を持って思いっきりプレーして、ラクロス中でもお調子者になれるくらいになろうと思います。