こんにちは!
新入生の皆さんはじめまして!
4年TSの佐藤友里恵です
昨日はサークルの日でした!
ついに千葉大でも新歓が始まりましたね!
昨日ラクロス部のイベントへ足を運んでくれた新入生の皆さん、ありがとうございました!
新しい仲間との出会い、今からワクワクです。これからのイベントで皆さんと会える日が、とっても楽しみです!
そして遡ること、1年前。
懐かしいですね!!
1年前のサークルの日です。
この1年間で、
千葉大男子ラクロス部は
歴史を大きく塗り替えました。
歴代の先輩方が挑み続け、叶えるまでに10年間、どれだけの悔し涙を流したか。
昨年のリーグ戦の入れ替え戦に勝利し、成し遂げた一部昇格。
やっと掴んだ一部の舞台。
比べものにならないような
「瞬間」でした。
大学生にもなって、夏は半袖ハーフパンツ。汗で日焼け止めも落ちちゃう。
だけど、そんなことも気にならないくらい夢中になったもの。
それが、私にとって
この男子ラクロス部です。
千葉大男子ラクロス部の
プレイヤーと、チームスタッフが
何十時間、何百時間の努力をしているのは「一瞬」の喜びのため、です。
一生懸命になれるのは、
自分が努力した分だけ、
喜びや感動が大きなものになると
知っているからです。
試合終了の笛がなったその「一瞬」で
これまでの努力や、過ごした時間を思い出し、自然と涙が流れるような経験を
したことはあるでしょうか。
最後の学生生活。
最高にキラキラして、熱い4年間を
過ごしたくはありませんか?
新入生の皆さん!!
今年22歳になる私からアドバイスです!(^ν^)笑
4月はたくさんのサークルや、部活を見て、そして知ってください。
そしてその中で、自分が
「本気で心から楽しい」
と思えるものを見つけてください。
自分の大学生活です。
妥協してはいけません!笑
たくさんの世界を知って、その上で、
男子ラクロスを選んでもらえたら、
それほどうれしいことはありません!!
私たちはいつでも、新入生の皆さんを待っています!
本気で同じ目標を目指す仲間がいるから、
毎日がとても充実しています。
そんな仲間なら、たとえ
お猿さんのような姿になってしまっても、ほーら、こんなに愛されています笑
人生でたった1度の新歓期間!
ぜひ1度、男子ラクロス部に来てみてくださいね!
ではまたグラウンドで待っています!!
ここまで読んでくださって、
ありがとうございました!