休部から2日前に復帰した
新2年TSけいこです!
ドキドキヒヤヒヤしながら復帰しましたが、
あたたかく迎え入れてくれた部員のみなさんに感謝しています( ˘ω˘ )
はやく余裕持って仕事ができるように頑張りたいところです
4月になってあたたかくなってきて
学校のさくらもほぼ満開!!
入学式や卒業式シーズンのこの時期に桜が見られるなんていうのは生まれも育ちも新潟のわたしにとっては、感動~!!でした
なのに(?)、今日は生憎の大雨のなかの部活でした。
スクリメや6on6といったメニューをおこなった今日の練習です。
シャットオフも久しぶりに復活していました↓
さて、今日から在校生も新学期!
新入生もチラホラ学校で見かけるようになりました。
友達できるかな、何のサークルに入ろうかな、とワクワクドキドキして1番楽しい時期ですね
大学進学は新しいことを始めるチャンス
新しい仲間に出会うチャンス
自分のために時間を費やせる最後のチャンス
わたしは部活には少し迷惑をかけながらも
チアサークルと兼部しています。
どっちも未経験、どっちも初めましての人ばっかり、でもどっちも自分が楽しめる環境にいて、充実した毎日を送っています!
この1年、たった1年だけど、部活の仲間とは沢山良い思い出があります!
クリスマスだって悲しくない!
誕生日も!
縦割り班があるために横だけじゃなくて縦の繋がりもとても強いですよ!
なにより部活のおかげでいくつ1限の単位を落とさずに済んだことかわかりません。。
強いてちょっとやめてほしいことをあげるとすると、人の携帯で自分の写真を沢山連写して容量をいっぱいにされることですね!
新歓が始まればラクロス部について、ラクロスについて、いろーんな話を聞くと思います。
が!!百聞は一見にしかず!!!!
是非一度新歓に来て、プレイヤーの素敵な先輩たちに沢山魅力を伝えてもらって、マネージャーの優しい先輩たちから沢山話をきいてみてくださいね!o(^▽^)o
わたしもお待ちしています!💓
次の練習はサ日ですね
練習終わってテンションぶち上げて新歓に臨みましょう!!!!
サ日、部活の新歓に参加できないわたしはTSの皆がユニを着るのが羨ましいです(笑)
おわり。