Netflixで少し前に

「ロ ギワン」を観て

こ、これ、、ソン・ジュンギ?煽り

って思うくらい役になりきる

ジュンギ氏無気力

内容は…ん?でしたが

悲壮感と貧相さはお見事ニコニコ


『成均館スキャンダル』の

時から注目していた俳優さん


「ヴィンチェンツォ」パート2

やらないのかなぁにっこり

(この写真は先日購入してもらった雑誌から)


さておはようございます😊

今日のダウンタイム状況



       目の淵の内出血、少し薄く
       なったような気がします無気力
       
        過去の記事はこちら↓



    
        昨日のブログで
        眼瞼下垂について
        びっくりする様な
       記事を見つけました凝視
           の件
     眼科医の方のページです
        ↓
     白内障術後に眼瞼下垂になる?!
     眼瞼下垂は眼の手術の後に
     起こることがあります。
     私は以前は白内障手術も行う普通の
     眼科医でしたが、手術後に眼瞼下垂に
     なる方を何例か経験しました。
     
     また、他の執刀医の術後であっても
     やはり術後眼瞼下垂になる方も
     いらっしゃいました。

     眼の手術の時には開瞼器という
     目が閉じないようにする機械を
     使用します。
     開瞼器で目一杯瞼を拡げて、
     その状態で10分~硝子体手術であれば
     1時間以上瞼に力が加わります。
     その結果瞼の筋肉にダメージがおこる
     のでしょう。
     眼瞼下垂の原因に、内眼手術の術後、 
     というのも記載されています。
      
      
えーーっガーン  
私は自分が眼瞼下垂に
なったのは
20歳の頃から
ハードコンタクトレンズを
付けていたからだと
ずーっとおもってました凝視

勿論、それも要因の1つかも
知れません
でもでも
私は とある眼科で
硝子体の手術受けてる
そうだ、開瞼器で
1時間以上目一杯瞼を
開けさせられてたわ驚き

おまけの白内障手術も
白内障じゃないのに
させられました
ずっと術後に
目の違和感が
続いていたのは
目の筋肉に
ダメージ与えていたから?
今更なんですが
こんな事言っても
ですが…悲しい

ではまた
読んで下さり
ありがとうございました😊