ギャル曽根“控えめ発言”に安倍仰天【スポニチアネックス】
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/07/01/05.html
「メレンゲの気持ち 」でギャル曽根が夜食 買出しに行くシーンを見たけど、私でもあんなには2回かけてでも完食できないぞって量を買い込んで食しているシーンを見たことがあるんで、「控えめ」といわれてもまあ納得はいくよ。
いつまでも快☆感!無限につぶせる「プチプチ」登場【アメーバニュース】
バンダイは、「∞(むげん)プチプチ」というキーチェーン型おもちゃを9月下旬に発売する。.......... ≪続きを読む≫
私もエアキャップを見つけるとつぶしたくなる欲求に勝てないので、これは欲しいんですけど、欲しいのですが!
100回に1回あたり出るという変な音ってのはいらないギミックだなぁ…。純粋に潰す作業に没頭したいんだけど…。
単なる意見(アメブロ版限定)
前略。
サニー耳順の三連複ブロックベット 検証レビュー筆者殿
あなた様は「無関係の記事へのトラックバックは送っておりません」とおっしゃっていますが、では「京王線のベンチ」の話と「三連複ブロックベットの宣伝」にはどのような関連性があるんでしょうか?ぜひあなた様のブログで納得できるように説明してくださいな。あ、それを書いてもトラックバックを飛ばす必要はありませんので念のため。
草々。
アイドルの敬称“クン”付けは社訓ですか?【アメーバニュース】
アメーバニュースでアイドルをとりあげる時に敬称に“クン”付けをする事がしばしばある。。.......... ≪続きを読む≫
申し訳ないけど、某夕刊紙の「基準はなんとなく」には笑ってしまった。
もう少し基準とかポリシーがあるのかなぁ…と思っていたんですが…。
私はあまり好きな表現ではないですねぇ…。ただ、ちゃんやさんではしっくり来ないこともあるのは分かるんだけど。
「美味しんぼ」で谷村局長が、栗田ゆう子を君付けで呼ぶシーンを散見する。これはこれくらいの世代だと女性を君付けで呼ぶ人もいるってことを暗示しているんだろうけど…。ウチの勤務先の上司にも女性従業員をクン付けで呼ぶ方はいませんねぇ。
馬?それともシマウマ?【ヤフー!ニュース】
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1183017970
骨格的にはどちらに近いのかが知りたいな。シマウマは骨格的に人間 を乗せるのには適さないとか。
赤星寄贈の車いす、ネット競売流出も球団は調査せず【イザ!】
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/49518
いや、これは明らかに善意を踏みにじる行為でしょう?
今回徹底して調査するなり、今後は寄贈時の手続きを強固なものにしない限り、同じことが発生しかねないですよ?