タイトル未定 -96ページ目

福島遠征での心残り…

ダンケシェーン によれなかったことだな…(泣。

7/6 日付に「7」が並ぶ明日は「幸運」な日!?――結婚式や宝くじの売り上げも増加(イギリス)

http://www.japanjournals.com/dailynews/070706/news070706_4.html 【Internet Journey

七夕 伝説 ってヨーロッパ では聞かれない話なのかな?そのあたりの話の伝播があれば、さらに結婚 するカップルが多くなりそうな気がしますが…。2011年11月11日はすごいことになりそうだな…。

7月7日、いいことあったかな…。新幹線 が私が乗ろうとした瓶の一つ前に間に合ったってこと位かなぁ…。

[ネタ]制裁

馬券ギャンブラーまくはりすいようは、福島5Rでユキチャンの応援馬券を買おうとして間違えて隣番の応援馬券を買い、しかも当たったことに対し、戒告(ぉ。

ユキチャン、大敗したけど、不利とかもあったし、まだまだ見限るには早過ぎるでしょ。

[身辺]本日の私

本日明日と夏恒例の福島遠征の週。…なんで職場にまだいるんだろ…orz。
19時まで仕事こなして福島飯坂温泉に行きます。
着くのが23時頃になるけどな。
明日はユキチャンの新馬戦と福島超短距離ステークスが楽しみです。


じゃあの(コラ。

オランダのメーカー、「しゃべるトイレ」を開発【Yahoo!NEWS】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070705-00000438-reu-ent

流していないとか、ペーパーを補充してくれと言うアナウンス をする程度ならいいんだけど…。利用した人の悪口とかを言ったりはしないだろうねぇ…。トイレに「おめぇ臭せんだよ!」とか言われたらかなり凹みますよ…。

プレー中にガムを噛むのはあり?【ライブドアニュース】

http://news.livedoor.com/article/detail/3222219/

激しく動きながらガムを噛むと言う行為はなかなか難しいんじゃないかと。

運動特性が野球サッカー では違うからなぁ…。野球だからこそガムを噛みながらプレーすると言うのが意味 のある行為なんだろうね。

軽くて指穴の大きいボウリングのボール求む!【エキサイトビット】

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091183305528.html

オイラも、非力とか言ってはいけないんだろうけど、軽いボールで望んでみたいことがあるのに、穴があわなくて難儀したことがありますよ。なるほど、そんな理由があるんですか…。体を鍛えるか、マイボールを用意するかしないといけないかなぁ…。あるいは客層をよく読んでボウリング場を選ぶとか…。

しかし、4ポンド 球もあるのね。一回どれくらい軽いのか実物を見てみたい。

同じくエキサイトビットのボウリングの話題で一気に300ピン倒すボウリング発見タイトーのボウリング場のサイト によると、現在 も実施している模様。一回試してみたいね、ただ、自宅から一番近いのが小田原 か…。

ホッとする名前のホテル

1回訪れてみたいなぁ…。飛騨 牛は旨いんだろうな…。やはり朝は「おはよう さん」と声を掛けてくれるのだろうか…。

飛騨高山 オハヨーサンホテル

警備員のトイレ休憩中に鉄格子を切って脱獄 フィリピン【エキサイト海外びっくりニュース】

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081183498076.html

まさかファイヤー (解雇※1)された警備員1人のせいにして終わりではないよな、脱獄事件の管理者処分は?

囚人 には用便する権利が認められているんだろ?なら警備員には当然認められるよね?ということはトイレに行く次官 は確保されていなければいけないはず。その交代要員を置かないのなら、それを用意しない上司 とそれを黙認した刑務所 の方に多大な責任 があるはず。そこを見落としてはいけない。

更に言えば、鉄格子がさびていたという点もそうだが、囚人が収監されている時に鉄格子を切断できるような用具の保持を見逃していた刑務所の管理には責任はないのか?

金がないとか言ってる場合じゃないとは思うよ、真剣に更正させたいと考えているんなら。


※1 You are fire.で「お前はクビ(解雇)だ!」の意。

でも私は…