タイトル未定 -94ページ目

講談社:「コミックボンボン」休刊へ 来春に新雑誌創刊【ヤフーニュース】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070717-00000000-maia-ent

残念な話だけど、ガンプラ のようなボンボン発の大きなムーブメント を耳にしない現状ではなぁ…。

「ジュン」が懐かしいねぇ…。

今じゃ、この作品に出てきたほんのりなお色気も大NGなんだろうな…orz

公衆電話が鳴るとき、誰が誰にかけてるの?【エキサイトビット】

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091183909364.html

この話題を見て、そういえば昔の公衆赤電話には「この電話機にコレクトコールの着信を申し込むことはご遠慮ください」というシール が貼ってあったなぁ…と思い出すのは私だけ?

緑の公衆電話に着信がかかったところに遭遇したことがありますが、聞いたこともないような電子音 でしたよ。ちなみに受けてみたんですが間違い電話でした。

子ども のころ、公衆電話で111番にかけて電話を切ると…なんていたずらがありましたなぁ。当時の子どもが111番が着信試験 の番号だなんて知る由もないしね。

携帯電話ユーザーの皆さん、自宅の電話番号を覚えていますか?【エキサイト世界びっくりニュース】

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081184637073.html

私は長いこと住んでいるので、自宅の電話番号を忘れるということはないですが…。もし引越し なんかして電話番号が変わるなんて事態になったら絶対に覚えておけないでしょうねぇ…。携帯電話にメモリ ーしておくということが習慣 化しているからねぇ…。

かといって、インターネット 検索を行うように気軽に電話番号検索ができるようにはならないだろうし…。

でも、「キーワード 」で電話がかけられるようになれば企業 向けであればべんりではあるな…と思ってみる…。

山形県選管が“アムロ”起用「選挙、いきまーす!!」【ヤフーニュース】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070715-00000903-san-pol

面白い起用だとは思うけどねぇ…。CM を特設サイト から見られると言うところいいと思うんだけど…。

せっかく、若井おさむ を起用しながら、彼のキャラ を生かしたCMになっていないような気がするんだよな…。

「赤い自転車 …。シャア投票 行くのか?」

まあまくはりが考えるとあまり面白いネタ ではないけれど、これくらいの遊びのあるセリフ を取り混ぜてもいいと思うんだ。

競馬力認定試験が実施される

http://www.kentei-uketsuke.com/baken_info.html

認定試験ブームがついに競馬ファンのところにもやってきましたか…。

問題の難易度は「競馬センター試験 」と似ているかな?練習問題を解いてみましたが10問中7問正解でした…。

こういうイベント には積極的に参加してみたいけど、9月9日 実施か…、この日では残念ながら参加できないなぁ…。来年 以降も実施するならぜひ参加してみたい。

ちなみに今週の中山競馬場 で行われるイベント内で「競馬センター試験に全問正解すると限定版コアップガラナ を先プレ」という企画 があるそうな。

http://www.jra.go.jp/news/200707/071502.html

パスモでJR乗れるのに…、6割がスイカも所持【ニッケイネット】

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070715AT1D1302Q14072007.html

いや、PASMOSuica の利用可能エリア (一部)を利用できることをその6割の人がすべてが知らないなんてことはないでしょう。

例えばview -suicaにあたるシステム がPASMOにも例えばTOBカード とか京成 カードとかに全く同じではないですがありますからねぇ…。

そこまでいかなくても「相互利用が出来るからってそのままつかうのはどうか」って考える人 も結構いるだろうし…。

「ガンズ&ローゼズ」14年ぶり来日公演【スポニチアネックス】

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/07/15/07.html

その前に日本に来た時には「舞台 と客席との間が広すぎる」とダメ出し をして、1日目と2日目の間で突貫で手直しをさせたなんてことがありましたなぁ…(トオイメ。

私の中では「アメリカ では客と喧嘩 したことがある」「気分がのらないので始まって1時間でライブ を止めてしまった」という怖い人が揃ったバンド と言うイメージ が未だにあります…(汗。

怒りをおろせ!

なんでテレビラジオ はJR線の運転状況を報じるときに「京葉線 が強風のため運転本数を半減して遅れがでている」という情報 を無視しているのか、全く理解できない。東京駅 から中継している局もあったけど、東京駅にいればいやでもその情報は入ってくると思うんだけど…。

と言うわけでディズニーランド幕張 方面に向う方はご注意ください。

坂田とやったる!“舌好調”興毅「移籍すればええ」【ヤフーニュース】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070715-00000011-sanspo-spo

自分が移籍すると言うのであれば納得の話ではあるんだけど…。

タイ には行きたくない、日本 でやらせろってのもなぁ…。

自分の実力に自信があるのであれば、ましてやいつでもKO勝ちできることを自負しているんだったら、本当に出向くかどうかは別にしても、ホームタウンデシジョン を気にすることもないと思うんですけどねぇ…。

まあポンサクレック の発言も気に食わないところはありますが…。

台風の余波

本日小倉 競馬 は台風4号接近による荒天により、明後日に順延開催となった。

これで困ったのは盛岡 競馬。自身の競馬場 への台風接近も気になるところではあるが、無事に開催できることになってもである。

本日の小倉競馬で騎乗 していた騎手 のうち、武豊 騎手を含む数人が当日マーキュリーCを含む盛岡競馬のレースに騎乗予定であったからである。基本的に明後日の小倉競馬は番組表 を変更せずに実施するから、当然どっちかを蹴らないといけないわけである。

と言うわけでマーキュリーカップメイショウ アズーロ、クーリンガーエイシン ロンバード を買おうとしていた方は、当初予定と騎乗騎手が変更になっているので要注意。

ちなみにエイシンロンバート に騎乗するのは岩手 競馬で期間限定 騎乗中のピンク ・リチャードこと内田利雄 騎手である。なんかこういうチャンスを充分に生かしそうな騎手だよね、当然期待してます。

更にちなみに。当日の盛岡の準メインホテル 紫苑カップ」のホテル紫苑は盛岡競馬場 の近くの繋(つなぎ)温泉 にあるホテルらしい。

[参考]

NAR公式ウェブサイト より

http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceInfo/RaceInfoController.jpf?k_babaCode=10&k_raceNo=9&k_raceDate=2007%2F07%2F16

スーパー ひまわるのブログ

http://himawaru.cocolog-nifty.com/